![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:428691 |
5年国語 言葉の意味が分かること
段落どうしのつながりを考えて,文章全体を「初め」「中」「終わり」に分ける学習をしました。
![]() ![]() 今日の給食 6月25日(金)![]() 牛乳 カレー 野菜のソテー 1ねん たいいく なわとび
なわとびで まえまわしとびと うしろまわしとびの れんしゅうをしました。れんしゅうを するたびに すこしずつ とべるかいすうが ふえていました。
![]() ![]() ![]() 2年生活 ぐんぐん そだて わたしの やさい
育てている トマトのなえに こやしを やりました。その後,グループで育てているキュウリ,ナス,ピーマン,オクラにも水やりをしました。どんなふうに成長して どんな実がなるのか かんさつしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() 3年外国語活動 Hello!
英語で自分の名前を言ったり,おたがいに自己紹介をする練習をしました。英語でしっかりコミュニケーションをすることができましたね。
![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動 Who are you?
“Who are you?” “I see something 〜.”という表現を使ってペアで会話をし,絵カードのどの動物の話をしているのかを当てるクイズをしました。1回のやりとりではわからない場合は,2回3回と繰返し会話をしていました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月25日(木)![]() 牛乳 豚肉とキャベツのみそいため 五目煮豆 さくら餅 1ねん ずこう ちょきちょきかざり
せんしゅう がくしゅうした はさみの つかいかたを いかして,きょうは うずまきのもように いろを ぬって きってみました。すてきな かざりが できましたね。
![]() ![]() ![]() 6年道徳 母の仕事
母の仕事に対する思いを考えることを通して,働くことの意義を理解し,社会の役に立とうとする気持ちをもちました。ワークシートに書かれたことを読んで,友達の考えを知ると同時に,自分の考えと比べて思ったことを書き加える活動をしていました。
![]() ![]() ![]() 3年音楽 歌って音の高さをかんじとろう
「ドレミで歌おう」を鍵盤ハーモニカで演奏した後,ト音記号を書く練習をしたり,「春の小川」のCDを聴いて,どんな感じがするかを発表したりしました。
![]() ![]() ![]() |
|