京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:192
総数:759533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

お知らせ

 昨日、PTAの各委員会の引継ぎが終了致しました。
 足下の悪い中、ご参加ありがとうございます。

 これからは新役員の方々で運営を進めて行きます。
 来週6月19日(金)には第1回PTA実行委員会を開催いたします。
 実行委員会の方々はご予定よろしくお願いします。

ソーシャルディスタンス

 手洗い場には「ソーシャルディスタンス」を保つための掲示物があります。
 これから手洗いを行う機会が多くなりますが、しっかり距離をまもり、手洗いを行いましょう。
画像1
画像2
画像3

ステップ4 4組の様子

 数学の授業です。
 個別の進度にあわせ、先生方が丁寧に指導しています。
画像1

ステップ4 3年生

 3年生は2時間目、3時間目に休み中の課題テストを行いました。
 1つ1つの積み重ねが自分の進路につながります。
画像1

ステップ4 2年生

 2年生は在籍生徒が多いので、できるだけ「ソーシャルディスタンス」「換気」「個人での自衛」をきちんとしてもらいたいと思います。
画像1

教職員紹介シリーズ5

 英語科の先生たちです。
 英語科も3名おられます。
画像1画像2画像3

教職員紹介シリーズ4

 今回は数学の先生方です。
 3名の先生方がおられます。
画像1画像2画像3

ステップ4 1年生

 今日から全校登校(ステップ4)がスタートしました。
 朝から元気よく登校してくれました。
 1年生は2時間目、3時間目とジョイントプログラムに取り組みました。
画像1
画像2

4組の様子

画像1画像2画像3
今日は朝から畑の草抜きをしました。
連日の雨で土が緩んでいたので,抜きやすかったですね。
3人とも,額に汗がにじむほど一所懸命に取り組んでくれました。

次回は土を耕し,畝を作りたいと思います。

ステップ4

 いよいよ明日からステップ4に移行します。

 登校   AM 8時35分
 朝学活  AM 8時40分〜
 1時間目 AM 8時45分〜
 2時間目 AM 9時40分〜
 3時間目 AM10時35分〜
 4時間目 AM11時30分〜
 昼食   PM12時15分〜
 昼休み  PM12時30分〜
 予鈴   PM12時50分
 5時間目 PM12時55分〜
 6時間目 PM13時50分〜
 終学活  PM14時40分〜
 下校   PM14時50分頃


 以上の時間帯で学校生活を進めて行きます。
 明日からお弁当が必要です。
 今まで通り、検温、マスクの着用等忘れないでください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 7時間授業
7/3 7時間授業
2年 学習確認プログラム 7時間授業
7/6 専門委員会
7/8 生徒総会 7時間授業

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp