![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:89 総数:1317755 |
授業の様子(5年生)![]() ![]() ![]() この日は,算数科の「小数のかけ算」について学習をしていました。かけ算の積の大きさについて考えていました。ノートも丁寧に速く書けるようになってきています。 となりのクラスでは,国語科の説明文の読み取りについて取り組んでいました。筆者の主張を読み取り,読み手である自分たちがどのように感じ取ったのかを伝え合っています。家庭でも,音読に取り組んでいます。内容がより深まるような音読をしてもらえたら嬉しいです。 4年理科 「季節と生物」![]() ![]() 前回は、4年生で育てているツルレイシの植えかえをしました。 あれからツルレイシは、つるをネットにからませながら上へ上へとのびています。 7月の理科の授業では「季節と生物 夏」の学習で、ツルレイシの観察をします。 みなさんが観察するころには、どのくらいの高さになっているでしょうか。 「季節と生物 春」で学習したツルレイシのすがたとくらべながら、学習していきましょう。 図画工作 空きようきのへんしん![]() ![]() ![]() 出来上がった作品に,さっそく鉛筆や消しゴムを入れていた子もいました。来週は,みんなで作品を鑑賞し合います。 たくさんのご準備,ありがとうございました。 |
|