![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:32 総数:519730 |
5年生 国語「きいて,きいて,きいてみよう」 その2
その2
![]() ![]() ![]() 5年生 国語「きいて,きいて,きいてみよう」
国語の学習で,友達にインタビューをしました。
いろいろな質問をしていく中で,友達の新たな一面を知ることができました。 インタビューをした後は,報告書にまとめ,発表会をしました。 ![]() ![]() ![]() 1ねんせい はじめての としょしつ![]() ![]() ![]() 図書館司書の先生に紙芝居の読聞かせをしてもらいました。 その後,本の借り方を学習して,実際に本を借りました。 借りた本は,教室の本バッグに入れてすぐに読めるようにします。 たくさんの本を読んでほしいなと思います。 1ねんせい あさがおの観察カード![]() 1ねんせい さんすう![]() ![]() 「みぎから〇ばんめ」「ひだりから〇ばんめ」の言い方を使って絵合わせをしました。 後半の時間には,テストの練習をしました。 4くみの様【保健と家庭科・お楽しみ会】
4くみのみんなは,自分のできることを一生懸命にして,力をつけようと頑張っています。
![]() ![]() ナイス自主学!!!
宿題も多くなり,放課後の過ごし方も今までより変わってきたようです。それでも頑張る3年生は素敵です。
![]() ![]() ナイス自主学!!!
今年はマス目も小さくなり,大変かと思いますが,頑張っている3年生みんなに拍手です。
![]() ![]() ナイス自主学習!!!
ナイス自主学習を紹介します。どの子も工夫を凝らして1ページ1ページを頑張っています。素晴らしい!
![]() ![]() 理科の学習も頑張っています。
こん虫を調べています。モンシロチョウは,たまごから生まれたあと,たまごを食べるんだって!みんな驚きの発見です。
![]() ![]() |
|