![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:83 総数:908302 |
絵本を作っていくよ!![]() ![]() 絵本ができると,子どもたちは「絵本になったぁ!」と嬉しそうでした。 「これでおんどくできそう!」と言っている子どもたちもいました☆ 6年生 社会 「選挙」![]() ![]() 実際に,模擬選挙をしてみました。 どの鳥を選ぶか迷うなぁ・・・![]() ![]() ![]() さいごにクーピーで仕上げをして素敵な背表紙ができました☆ 鳥を選んで描きました![]() ![]() ![]() 生活科の教科書に載っている鳥の中から好きな鳥を選んでじっくり取り組みました! 身体測定をしました![]() ![]() 入学式のころと比べると身長がぐっと伸びたようにも感じます。 間隔をあけて順番を守りながら保健室の先生たちに身長と体重を測ってもらいました 4年 理科「植物の観察」
理科の授業で植物の観察を行いました。観察対象は桜の木です。残念ながら春の様子は写真で見ることとなりましたが,1年間どのように植物は変化していくのか観察し続けます。
![]() ![]() 漢字の組み立て
6月26日(金)
今日は国語科で漢字の組み立ての学習をしました。 漢字はいろいろな部分からできていることを知り,ノートにくさかんむりの漢字やうかんむりの漢字などをたくさん集めました! ![]() ![]() 国語辞典勝負![]() 昼休みはもっと大勢としましたが,勝ったり負けたり… みんな国語辞典を引く力をつけています! ちいさいのおおきいのいろいろです♪![]() ![]() ![]() ひげがしっかり作られていたり,模様を再現したりしている子いろんなうさぎができました☆ ねんどでうーちゃん,キャラメルちゃん![]() ![]() ![]() 「えー!むずかしい!」 と言いつつも真剣に取り組む様子が見られました。 |
|