2年生の相談日の今日は、テレビ授業の関係で少し変則的な時間帯で実施されています。
いつもは閉めきりになっている扉も開放し、校舎の風通しをよくしています。
季節や天候問わず、これからはみなさんがいる時間帯は基本的に窓や扉は開けた状態になります。
1時間弱の学習時間の中で、先生たちに課題の質問をしている生徒もいました。
自宅ではピンとこなかった問題も、ちょっとアドバイスをもらうだけでスイスイはかどることがあるかも知れませんね。
学習相談日を上手に使ってください。
手洗い場の数を確保するため、いつもは使っていない第3理科室を開けて手を洗って帰る様子です。
手を洗って濡れたままにしないように、ハンカチやタオルなども忘れずに持参するように気をつけてください。