![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:26 総数:443616 |
七夕にむけて・・・
5組の教室前に笹があり,子どもたちが
短冊に願い事を書いていました。 教室では,飾りつけを作っていました。 また,理科のお天気の変わり方の学習をしている様子も見られました。 7月7日は晴れるかな? ![]() ![]() ![]() 1年 あさがおの観察
生活科の学習であそがおを育てています。
日に日に生長していっています。 くきが太くなり,つるが伸び, 葉も大きく,数がどんどん増えていっています。 子どもたちは,今日,観察カードに,あさがおを書きました。 どんどん生長していきます。 早く,花がさいているところを見たいなあ・・・と 言っていました。 ![]() ![]() ![]() 理科コーナー メダカの赤ちゃん
5年生の教室前にある理科コーナー
顕微鏡をのぞいてみると, メダカの赤ちゃんがすいすい泳いでいました。 感動です。 ![]() ![]() 理科コーナー1
5・6年生の教室前廊下に理科コーナーがあります。
学習した内容の復習,また,観察できるように顕微鏡などがおいてあります。 子どもたち,休み時間等によく見ています。 ![]() ![]() ![]() |
|