![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:38 総数:954149 |
かしのみ 道徳「ゆうたのへんしん」「どんどん橋のできごと」![]() ![]() ![]() テーマは「よく考えよう」 子どもたちは,物語から自分たちの生活についてしっかり考えていました。 かしのみ 大きく育て!パプリカ![]() ![]() 今日はその成長を見に行きました。 数日見なかっただけなのに,大きく成長している姿に全員びっくり。 トマトは特に大きく育っているものを,クラスみんなで大切に育てています。 もっともっと大きくなってね。 かしのみ 交流書写![]() 右から順に1回目,2回目,3回目です。 目に見えて成長している様子が分かります。 どんどん吸収する子どもの成長には驚かされるばかりです。 日直の仕事![]() お友だちと協力しながら朝の会や黒板けしをしました。 国語の学習![]() ![]() 練習しています。宿題のカタカナワークも丁寧な字で 書ける人が増えてきました。 5年 体力テスト![]() ![]() ![]() かしのみ 役割分担![]() ![]() ![]() 本日の学習のテーマは「役割分担」です。 役割分担の言葉の意味を確認し,高学年のリーダーに役割分担を任せました。 「じゃあ2年生の子は絵具ないし,簡単にできそうな葉っぱを頼むね。僕たちは二人で笹の色塗りをして,終わったら飾り作りをしよう。」 全員の納得を得て,見事に役割分担ができました。 かしのみ ありがとう![]() 担当を決めていざ当番活動。 そんな中,食缶(大)の片づけ方がわからない子がいました。 「自分から助けを求めることができるかな。」と思ってみていたら,さっと助けてあげる姿のお姉さんが! 丁寧に教えてもらって,最後にはしっかりお礼を言いました。 学年を越えた関りは素晴らしいです。 静かな創作タイム
図工の時間に「私の大切な風景」を描いています。教室,中庭,運動場,窓からの風景など,それぞれの思いをもって描き進めています。ひたすら絵と向き合って創作に没頭する時間,静かな時間が流れています。
![]() ![]() たかがじゃんけん!されどじゃんけん!
勉強の合間に一息ブレイクタイム。1分間じゃんけんをして何回勝てるかのゲームをしました。勝っても負けてもどんどん友達とじゃんけんしていきます。1回しか勝てなかった人もいれば,12回も勝った人もいました。
短時間で遊べるミニゲーム,楽しかったね! ![]() ![]() |
|