![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:46 総数:428013 |
今日の給食 7月1日(水)![]() ごはん 牛乳 あげはもの梅だれぞえ 伏見とうがらしのおかか煮 すまし汁 1ねん さんすう いくつといくつ
すうずぶろっくを つかって,10が いくつと いくつになるかを たしかめました。すうずぶろっくを すばやく うごかすことができるひとが たくさん いましたね。
![]() ![]() 2年体育 おにあそび
安全地たいがある おにあそびをしました。赤いぼうしのおには みんなを いっしょうけんめい おいかけ,白いぼうしの人は「キャーキャー」言いながら,タッチされないように 安全地たいに にげこみます。とても もり上がっていました!
![]() ![]() ![]() 1ねん せいかつ あさがおのかんさつ
あさがおの はのかずがふえて つるもでてきました。きょうは ほんばの かんさつをしたあと,しちゅうを たてました。
![]() ![]() ![]() 2年国語 かんさつ名人に なろう
2年生は かんさつ名人になるために,自分が えらんだ やさいを かんさつして,「大きさ」や「形」「におい」や「さわったかんじ」などを メモしていました。しゃしんは ミニトマトを かんさつしている ようすです。
![]() ![]() ![]() 7月の給食室の様子
7月の給食室前の掲示板です。初夏の雰囲気が感じられますね。明日の献立は何かな?
![]() ![]() ![]() 4年音楽 リズムでなかよくなろう
全員ででアとイの2つのリズムを手拍子で打つ練習をした後,グループの中で2組に分かれて,アやイのリズムを重ねて打ったり,1小節ずつ交代で打ったりする練習をしました。次の音楽の時間には,グループ練習の成果を発表する予定です。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月30日(火)![]() 牛乳 チリコンカーン 野菜のホットマリネ 2年図工 わっかでへんしん
身近な材料の特徴を活かして,輪に飾りを付けたり,材料を組み合わせたりして,自分のつくりたい飾りを作りました。みんな夢中で作っています。完成した人は,ポーズを決めて「はい,チーズ!」
![]() ![]() ![]() 5年体育 マット運動
お互いに技を見合ってアドバイスをしたり,見本の動画を見たりして,安全に気をつけながら,様々な技に挑戦していました。
![]() ![]() ![]() |
|