![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:26 総数:484291 |
『朝の様子』![]() 週の真ん中,水曜日。 写真が昨日と待ってく同じように見えますが,今朝の空の様子です! 昨日に引き続き,真っ青な空模様ですが,地上は湿気を含んだ空気に覆われています。 こまめに水分補給を心掛けて,熱中症に気を付けなくてはいけませんね! さて,本日の予定は, ・1年生:5時間授業(14:05終了) ・2年生:6時間授業(14:50終了) ・3〜6年生:7時間授業(15:35終了) ・「身体計測」(5・6年生) 以上になります。 近頃,気温が高くなり「鼻血」を出す子が増えています。急に,出血を保健室に来るまでに,服が汚れてしまうケースがありますので,ハンカチやティッシュペーパーを持たせるようにして下さい。 5年:『まだ見ぬ世界』
写真から周りの風景を想像して描いています。
美しい風景を想像している子もいれば 個性的な構成で描いている子もいます。 完成がとても楽しみです。 ![]() ![]() 5年:『体力テスト』
体育では,体力テストを行っています。
俊敏性,瞬発力,柔軟性と様々な観点で測定します。 お互いの得意なこと,苦手なことがわかる いい機会にもなりました。 ![]() ![]() 『身体計測やってます!』
休業期間によってできていなかった「身体計測」がようやく昨日から始まりました。
今年は,3密を回避してソーシャルディスタンスを保てるふれあいサロンでの実施になっりました。 窓を開けて空気の循環にもつとめています。 只今,1年生の身体計測の真っ最中でした! ![]() 『大きなひまわり!』![]() どうやら,昨年咲いていたヒマワリの種が土の中に埋まっていたようで,更に,春先,おやじの会の方々が土を耕し,肥料を十分に混ぜて下さったので,土壌は栄養満点の状態です! 芽が出て,その後はすくすくと空に向かって成長を続けています。今では,2mを超えるくらいに! そばにいた3年生も見上げるほどに! しかも,まだ蕾(つぼみ)も見えていないので,この先どこまで伸びていくのか楽しみです! 『朝の様子』![]() 火曜日の朝,雲一つない真っ青な空です。 気温は高くなりそうですが,時折吹く風は心地よく気持ちがいいですね。 さて,本日の予定は, ・1年生:5時間授業(14:05終了) ・2〜6年:7時間授業(15:35終了) ・身体計測(1・2年生) 1年生は初めての身体計測です。卒園の頃に比べると身長・体重の変化はどうかな? ・スクールカウンセラー来校日 以上になります。 1年:『学校たんけんで見つけたよ!』
今日は,生活科の学習で,「前回よりももっと詳しく見てみよう」と理科室・コンピュータ室・家庭科室・音楽室にたんけんに行きました。
![]() 『朝の様子』![]() 週明け月曜日,新しい1週間の始まりです。 週末から「梅雨の中休み」のようで。今朝もやや湿気はあるものの,晴れの良い天気になりました。 さて,本日の予定は, ◎1〜4年:5時間授業(14:05終了) ◎5・6年:6時間授業(14:55終了) ・「身体計測」 4年:1・2校時,3年:3・4校時 ・「委員会活動」(6校時) 以上になります。 ※本日,「個人懇談会」提出〆切日です。日程調整しますので,提出をお願いいたします。 ![]() 5年:『休み時間の様子』
梅雨の季節は,校舎の中で過ごすことが多いです。
そんな中で,ある子供が 『みて〜!!』と たくさんの折り紙を見せてくれました。 一枚の紙をこんなに美しい作品にできるのは すばらしい才能だと思います。 ほとんどがオリジナル作品というのも すばらしいです。 これからもたくさんの作品を生み出してほしいです。 ![]() 1年:『体育の授業』
今日は,体育館で体育の学習をしました。
後ろ向きに走ったり,サイドステップをしたりと,いろいろな動きをしました。 体操服に着替えるのも上手にできましたね! ![]() ![]() |
|