京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up35
昨日:27
総数:629222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

5年 音楽科

 座り方を確認した後,ビリーブをハミングしました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 算数科

 一人一人に合わせた問題について考えています。
画像1
画像2
画像3

4年 小学校英語

 アルファベットで名札を作りました。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作科「動きをとらえて」

 風や水の動きを考えて,写真にとらえました!
画像1
画像2
画像3

2年 書写

 正しい姿勢と正しい鉛筆の持ち方について学習しました。
 しっかり丁寧に書けましたね。
画像1
画像2
画像3

小中合同あいさつ運動

 今日から通常授業が再開となりました。
 今週は,栗陵中学校の生徒会の皆さんが小学校にあいさつ運動に来てくれます。
 中学生をお手本に,小学校でも元気でさわやかなあいさつが広がっていってほしいと思います。
画像1

6年 体育科

 高跳びをしました。
 ウォーミングアップをした後,80cmから挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

 植物の発芽に必要な条件はなんだろう?
 実験から水が必要だということがわかりました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育科

 鉄棒で逆上がりをしました。
 もう一息で成功できそうな人もいますね。
 ファイト!
画像1
画像2
画像3

2年 算数科

 午前と午後は何時から何時までかな?
 図を使って考えました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp