![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251637 |
【3年】総合的な学習![]() ![]() ![]() 3つのグループに分かれて,体の様子や便の形などを調べています。 子ども達は体の中の様子に興味津々でした。 4年 全力疾走!![]() ![]() ![]() 昨年よりもタイムが伸びた子が多く,体がしっかり育って来ていることを感じる毎日です。 4年 図書館の使い方![]() ![]() ![]() なかなか図書館を使う機会が少なくなってしまいますが,たくさんの本に触れて,読書が好きな子に育ってほしいです。 4年 お世話になっている先生に☆![]() 今日は,普段お世話になっている山本先生と森田先生が6月にお誕生日を迎えられたので,みんなで誕生日カードを書いてプレゼントしました。 本当はサプライズで渡したかったのですが,うれしすぎてつい声や態度に出てしまう子もいましたが,お祝している4年生の顔もうれしそうでした。 図工「お気に入りの場所」![]() ![]() ![]() 下描きを終えて色をぬる子が増えてきました。 「ていねいに」「こだわって」集中して取り組めています。 完成が楽しみです。 2年 身体測定
2年生になって初めての身体測定です!身長と体重をはかりました。1年生のころと比べて,どれくらい成長したのでしょうか?
保健室に向かうときの姿勢や,先生のお話を聞く態度がとっても素晴らしかったです! ![]() 2年 生活科「ミニトマトの観察」
22日(月)にミニトマトの観察をしました。芽を出してから,ぐんぐん大きくなっています。細かいところにまで目を向けて観察する子どもたちでした。
![]() ![]() ![]() 4年 図工「ゆめいろランプ」![]() ![]() ![]() ペットボトルを材料に,自分の考えたデザインに近づくように,それぞれが思い思いの作品を作っていました。 紙粘土に絵の具を混ぜると絵の具の色が変わることに子ども達は大興奮! 「楽しい」「おもしろい」という声と最高の笑顔で取り組んでいました。 どんな作品が完成するのか楽しみです♪ 漢字の形と音・意味![]() 積極的に発表することができました。 1年 うたっておどって…
1年生の音楽では,「セブンステップス」という音楽に合わせて,手拍子をしたり,肩をたたいたりしながら,リズム打ちをしています。曲の最後にはポーズをきめて,楽しい時間となりました。曲が気に入ったのか,その後も「セブンステップス」を口ずさんでいる子がいました。
![]() ![]() |
|