![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:86 総数:548017 |
新しい生活様式![]() ![]() 1年 ここは どこかな?〜さいしゅうかい〜![]() ![]() ここは どこでしょう? ひんと1 とても ひろい へやです。 ひんと2 ぴあのが あります。 ひんと3 みんなの きょうしつ のむかいに ある へやです。 こたえは さいごに かいて あります。よく かんがえてから こたえあわせを してみてね。 こたえは“たもくてきしつ”です。ここで うたや はっぴょうの れんしゅうを したり,ほかの がくねんの ともだちと いっしょに かつどうしたり します。ことしも いろいろな かつどうが できると いいですね。 1年 あさがおの芽がでてきました![]() 見てみると,芽が出てきている子どもが何人かいました。 「私の出てる〜!」と大喜びの子どもたち。 まだ芽が出ていなかった子どもたちは,「早く芽が出ますように。」と祈っていました。 次に登校してくるときには,もっと芽が出てるといいですね。 楽しみにしていてください。 4年 今日のミルクベイビー No.8![]() ![]() ![]() 前足の力が強くなってきているのか,お座りして歩けるようになってきています。 歩き疲れて巣箱の外で寝てしまう子もいます。 かわいいですね! そんな赤ちゃんたちが心配なのか,ときどき近づいて様子を見に行くミルク(ママ)。 皆さんももうすぐ見れそうですね! 国語(相手にわかりやすく)![]() 1年 きらきら星に合わせて手を洗おう!![]() ![]() 登校してくる人数が少なくなりましたが,みんな楽しく過ごすことができました。 コロナウィルスに負けないように,”きらきら星”の曲に合わせて手洗いの練習をしました。 子どもたちは,すぐに歌詞を覚えて上手に手洗いをすることができていました。 毎日手洗いがんばりたいと思います。 社会(世界の大陸)![]() ![]() 1年 下校コースで帰る練習をしました![]() かえりは いちねんせいだけで,げこうこーすを とおって かえりました。じぶんの いえまでの かえりみちを しっかり おぼえる れんしゅうを,おうちでも やってみて くださいね。 隔日登校が始まりました![]() ![]() 以前のような「友達との対話」には規制がかかりますが,「自分との対話」や「モノとの対話」は深めることができます。 明日はB班が登校します。 ※上の写真は2年生です。 4年 今日のミルクベイビー No.7![]() ![]() もうすぐしたら,外に出てくるかもしれませんね! 楽しみです! |
|