5年生 なかよし集会
今日は昼休みに「なかよし集会」がありました。5年生は1年生の紹介をしました。頑張って作った紹介カードも,全校のみんなに見てもらえました。
【学年・学級から】 2020-06-24 17:32 up!
5年生 音楽「すてきな一歩」
今日は「すてきな一歩」という曲を聞いて感じたことや思ったことを交流しました。歌詞の意味を考えながら聴くことができていました。
【学年・学級から】 2020-06-24 17:32 up!
5年生 社会「あたたかい土地のくらし」
社会は「あたたかい土地のくらし」の学習に入りました。今日は,沖縄県の家のつくりの特徴を考えました。子どもたちは一枚の写真から,たくさんのことに気付いていました。
【学年・学級から】 2020-06-24 17:32 up!
なかよし集会
みんなの昼休みの時間に,なかよし集会を開きました。
4月に入学した1年生を,全校でお迎えして,ゲームやたいそうで楽しいひと時を過ごしました。
ジェスチャーゲームでは,それぞれのお題をジェスチャーで伝えます。
1年生も,しっかりと身振り手振りで伝えていました。
これからもみんなで仲良くしていきましょう。
【学校の様子】 2020-06-24 15:56 up!
6年生 図工 わたしの大切な風景
身の回りのものをじっと見つめ,自分だけの大切にしたい風景を絵に表しました。
構図や色,形など,友だちの工夫したところを見つけ,
絵に込められた友だちの思いや願いを考えました。
友だちの作品について,しっかり考え,
いっぱい意見を話すことができました。
【学年・学級から】 2020-06-24 15:55 up!
漢字辞典の使い方
国語の学習で,
漢字辞典の使い方を学習しました。
あわせて,学校図書館の使い方についても学びました。
【学校の様子】 2020-06-24 15:54 up!
1ねん 栄養の学習
給食前に,栄養教諭の小林先生に栄養について教えてもらいました。
食べ物は飲み込んだ後,どんな冒険をするのかな,と興味津々でした。
「今日から,給食を残さずに頑張って食べよう!」と意気込んでいました。
【学年・学級から】 2020-06-23 18:29 up!
7校時まで学習しました
授業時間数確保のため,4〜6年生は火曜日に7校時まで学習します。
子どもたちは,一生懸命めあてに向かって,
書写や総合的な学習の時間の活動に取組んでいました。
【学校の様子】 2020-06-23 18:25 up!
5年生 身体計測
今日は身体計測がありました。身体計測の前には,保健の新盛先生に「正しい手洗いの仕方」について教えてもらいました。丁寧に手洗いをして元気に過ごしましょう!
【学年・学級から】 2020-06-23 17:46 up!
5年生 毛筆「成長」
今日は毛筆で「成長」という字を書きました。気を付けて書くポイントを意識しながら,一画一画丁寧に書いていました。
【学年・学級から】 2020-06-23 17:46 up!