![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954608 |
かしのみ どんぐりタイム![]() 体幹が強い子はやっぱり速かったです。 「またやろう!」とやる気満々な子どもたちでした。 かしのみ 添木をしたよ![]() ![]() ![]() 「野菜に傷をつけないようにするためには・・・」 説明をしっかり聞いて,丁寧に苗と添木を結ぶことができました。 おいしい野菜の収穫が楽しみですね。 かしのみ 海を描きました。![]() 「海の水はどんな向きに流れている?」「横向き」「台風の時は上かな?」なんて話しながら,水の流れを意識して海を描くことができました。 さあ,あとは作品を作るだけ。作品づくりも頑張りましょう!! 1年 がんばっています!![]() ![]() 1年 大きくなりました!![]() ![]() 来週は,お家のあさがおを学校に持ってきてもらいたいと思います。ただ,あまりにも大きくなって,どうしても支柱が必要な場合は,今週学校に持ってきていただいても結構です。あさがおの置き場所は,中庭です。写真を参考にしていただき,だいたいの場所に置いてください。よろしくお願いいたします。 4年 書写 点画の筆使いに気をつけてかこう。
4年生になって初めての書写の学習です。
点画の筆使いに気をつけて,「花」を書きました。 始筆,送筆,終筆。 穂先の向きは左ななめ上。 3年生で学習したことを確かめながら,集中して,取り組むことができました。 ![]() ![]() 2年 お楽しみの給食![]() 4時間目の中ごろから,いい匂いがしてきて,子ども達はうきうきそわそわ。 「おなかが空いてきたー。」とつぶやく子も。 感染拡大防止の観点から,いつもと違う給食の配膳方法でしたが,みなルールを守り上手に給食時間を過ごすことができました。 3年 今日から給食! 2![]() ![]() 久しぶりの給食だったので 残さずしっかり食べることができました。 3年 今日から給食!![]() ![]() 今年は,感染予防のため今までとは違うことが多いですが, 静かにお行儀よく給食を食べることができました。 5年 音楽の学習
今週から音楽の授業がスタートしました。この日は,担当の先生から自己紹介をしていただいたり,学習での約束を確かめたりしました。子ども達も,好きな音楽や曲,得意な楽器を紹介していました。来週の学習から,鑑賞や打楽器の学習に入ります。音楽を聴き,そのよさを味わったり,美しさを感じ取ったりしながら楽しく学習していきたいと思います。
![]() ![]() |
|