![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471756 |
5年生のみなさんへ【パート14】![]() 今日は臨時休校中の宿題【パート5】 国語の「見立てる」の答えをのせます。 いつも通りわからなかったら参考にしたり, 丸つけしたりするのに使ってください。 この【パート5】の冊子で臨時休業中の宿題が終わるので 計画的にがんばりましょう! ↓↓↓↓↓ (5年国語「見立てる」の答え)臨時休業中の宿題【パート5】 1ねんせい がっこうをしょうかい![]() ![]() ![]() きょうは がっこうの なかを すこしだけ しょうかいします。 ここは としょしつです。 いろいろな ほんが あります。 がっこうが はじまったら,たくさん よんでみましょうね。 4年生のみなさんへ
今週も終わりですね。元気にすごしていますか。
来週のか題をわたしました。まだ1〜4のか題が終わっていない人は,ペースアップしてがんばりましょう! 今日は,社会のれいをのせます。答え方にこまったら,ヒントにして考えてみてください。 20日(水)にKBS京都で放送された「なわとび」は見ましたか? 「はやぶさ」や「サイドクロス」のなわの速さに,とてもびっくりしましたね。 みなさんも,できそうなわざにちょうせんしてください。すべてのわざが出来ていなくてもいいですよ。 来週は,算数と国語のヒントをのせます。楽しみにまっていてください。 ![]() ![]() ![]() 3年生のみなさんへ![]() 今日は算数のプリントを先生もといてみました。 「15÷3」のように同じ式になるわり算でもいみがちがったり しましたね。 ポイントをのせたので,見て学しゅうにやくだててください。 算数 「わり算」 学校ポスト![]() 今日のミルクちゃん![]() みんなで元気ですか? ミルクちゃんも元気です! ミルクちゃんは,こんな立派なおうちで暮らしているよ。また会いに来てね! みんなのとうこうをまっています (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() ひまわりがっきゅうでは,4がつ9かに「1がっきのめあて」をかんがえました。いつもより1がっきのにっすうはすくないですが,めあてにむかってがんばりたいとおもいます。きょうしつのかざりも,「おめでとう」から「1がっきのめあて」にかえて,みんながげんきにとうこうするのを まっています。 また,おうちなど,たてものの中でせいかつすることがつづいているので,ダンスをおどってからだをうごかしました。おんがくがなると,みんなげんきにおどりました。ひまわりがっきゅうみんなでおどれる日が,いまからたのしみです。 2年生のみなさんへ![]() (学しゅうそうだんかいやとくれいあずかりにきてくれている人には,学校でわたしました。) また,ポストの中をかくにんしてみてくださいね! 今日は,生かつのしゅくだいのかいとうれいをのせておきます。 ↓↓↓↓↓ 2年生 ぐんぐんそだて1 かいとうれい どんなやさいをそだててみたいかかんがえてみましょう。 3年生のみなさんへ![]() ![]() そのなかに,ヒマワリとホウセンカのたねがかんさつカードにはられているものが入っています!よーーーくかんさつをして,かいてくださいね。 じつは,そのくばったたねですが,1週間ほど前に先に先生たちは学校でうえてみました。はやいものは,さっそく芽(め)がでてきましたよ♪ ヒマワリはたねがついたまま地面からでてきています。みんなが学校に来るころには,どれくらいせい長しているかな? 6年生のみなさんへ![]() ![]() ![]() 学習相談会のときに提出してくれたり,学校ポストに入れにきてくれたりして,みなさんが頑張って取り組んだ課題が届き始めています。 今日は,「総合的な学習の時間」の調べ学習の取組を紹介します。 すでに届いたワークシートには,時間をかけて調べてくれたことがまとめられていて,読んでいると,とても楽しくなります。 世界にはどんな国があるかな。 どんな国に行ってみたいかな。 楽しく調べ学習に取り組んでほしいと思います。 たくさんの新しい発見がありますよ! |
|