![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:17 総数:376222 |
コスモス学級 アゲハチョウが羽ばたきました![]() ![]() 検温・健康観察票の記入等のお願い
6月15日より通常の教育活動が再開いたしました。
ウォーミングアップ期間より引き続き、毎日2回の検温、健康観察票の記入をお願いしていますが、検温や健康観察票を忘れてくる子が増えています。毎朝、大変お忙しいと思いますが、改めまして検温、健康観察票の記入と持参をよろしくお願いいたします。 また、梅雨の時期に入り、体調を崩す子も見られます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から登校前に、発熱(37度以上)、咳、下痢等の風邪の症状が見られるときは、ご家庭の方でお子さんの様子を見ていただきますよう、よろしくお願いいたします。. 【5年】体育科「パワーアップ柔軟体操」![]() ![]() 3年生 図画工作「わたしの6月の絵」![]() ![]() ![]() 雨の季節にふさわしく「わたしの6月の絵」を描き始めました。 6月と聞いて思い浮かぶもの・・・アジサイ,カタツムリ,傘,てるてるぼうずなどイメージを膨らませ,まずはパスで描きました。 絵の具は混色をし,水を多く含ませて色付けをします。 6月の色も個々に考えて,来週続きをします。 【5年】家庭科「一針に 心をこめて」![]() ![]() 3年生 お掃除もがんばっています!![]() ![]() 階段,中庭や本館廊下など,みんなで使うところをきれいにできるように頑張っていきます。 3年生 体ほぐしの運動![]() ![]() 今日は「体ほぐしの運動」でした。 ソーシャルディスタンスを心掛けつつも,体育館でゆっくり体を伸ばしたり,ゲームをしたりしながら軽い運動を行いました。 友だちと一緒に運動することを楽しみ,汗びっしょりになっていた子どもたちでした。 4年 Zoomで朝会!!![]() 画面に映し出された校長先生や,他教室の友達を見ると,嬉しそうに手を振っていました。 慣れないことにも楽しんで取り組む姿が素敵だな,と思いました。 3年生 全員登校が始まりました!![]() ![]() ![]() 教室にみんなの姿が揃い,子どもたちも私たちもホッとしました。 人と人との距離をとったり,給食は静かに食べたりとまだまだ今まで通りにいはいかないことばかりですが,みんなで一緒に学習できることが嬉しいなと思った今日でした。 月曜日も元気に登校してきてくれるのを待っています。 6月の朝会![]() ![]() 体育館に集合すると密になるので,ZOOMをつかっての朝会です。 校長先生のお話を各教室で聞きました。 校長先生からは, 1.新しい生活様式・・・学校での学習について 2.元気のよいあいさつは,人を幸せにすること 3.たくさんのかたの思いやりに感謝すること についてお話がありました。 みなさんが楽しく学校生活を送れるように,教職員一同頑張っていきます。 みなさんも健康に気を付けて元気に登校してくださいね。 |
|