![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:10 総数:278969 |
雨の朝 そして 4年生の音楽
6月19日(金)学校再開から3週間が経ちました。分散隔日登校から一斉登校になり1週間を経て,今日は雨の朝です。傘をさしての登校です。1年生の子どもたちも傘をさしての登校です。周りに気を付けて,交通に気をつけて,注意しなければならないこともいっぱいです。でもこれから少しずつ慣れてきます。卒業するころには,しっかりしてきます。
そして4年生の音楽の授業です。 声を出して歌うことが,このご時世憚られるので,先生も音楽の授業に苦心惨憺です。 でも子どもたちは,手拍子を売ったりして,それなりに楽しそうです。 やっぱりみんなと一緒に教室に居られることが一番なのかなと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動
3年生になって初めての外国語活動。“Let's Try!”の教科書を使っての学習の始まりです。世界の挨拶を知って,昨年度から教えてもらっているアマダラ先生と一緒に,自分たちでも色々な国のあいさつで交流しました。残念ながら,握手はしませんでした。
![]() ![]() 1年 書写
初めての書写の学習でした。姿勢やえんぴつの持ち方に気をつけて書く練習をしました。
![]() 1年 学校めぐり![]() ![]() 1年 給食
今日はカレーでした。いつも以上におかわりをして,すぐに食べ終わりました。おかわりがもうないと知ると,とても残念そうでした。
![]() ![]() 1年 国語
音読の練習をしました。背筋を伸ばして足を踏ん張って,教科書をしっかりと持って読みます。1年生の音読では,口をしっかりと動かすことが大切です。「あいうえお」の口の形に気をつけて読むことができました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育2
今日もリレーをしました。今日は,くねくねリレーの後,コーンを一つずつ回って進むぐるぐるリレーをしました。何度も小走りになり上手に回っていました。
![]() ![]() ![]() 2年 音楽![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 1年 体育
昨日身長を測ったので,背の順で並ぶ練習をしました。隣や前後の友だちの顔を確認して,もう一度別の向きで並びなおしましたが,上手に並べました!
![]() ![]() |
|