京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:97
総数:662578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生 『Hello, everyone.編』

新学期が始まると,まずすることは自己紹介です。では,今日は英語で自己紹介をしてみましょう!

Hello. My name is 〇〇〇〇.
I like sports.
I like baseball and soccer.
I like track and fields, too.


さあ,みなさんも自分の好きなスポーツや食べ物で自己紹介してみてくださいね。


一日も早く,こんな光景が日常になることを願っています。
画像1

2年生 『エアとう校?編』

2年生のみなさん,おはようございます!
こんしゅうも手あらい・うがいでげん気にすごしてくださいね。

まず,先しゅうの「わたしはだれでしょう」クイズのこたえをはっぴょうします!

正かいは
だい1もん・・・2年2くみ くまがい先生
だい2もん・・・2年1くみ 小西先生
だい3もん・・・2年3くみ ところ先生
でした!
みんなわかったかな??

さあ,きょうは月よう日。
しゅうのはじめということで,みんなでエアとう校をしてみましょう。

※エアとう校とは,じっさいには学校はお休みですが,学校にきたつもりになることです。

まちがえて1年生のきょうしつにいってしまわないように気をつけてね!

まい朝,この写真を見て,きょうしつにきたつもりでおべんきょうしてみると,しゅう中力がアップするかも!?
画像1
画像2
画像3

今できることをしっかりと!!

 6年生のみなさん,いかがお過ごしですか?中々,外で遊べずストレスが溜まっていることだと思います。しかし,不要不急の外出を控え体調管理に留意しましょう。
 昨年,ラグビーワールドカップが日本で開催され,日本代表の大躍進が日本中に勇気と感動を与えてくれました。川岡東小学校のある先生は,静岡県で行われた日本VSアイルランドの試合を生観戦して,とても感動したそうです。日本中に感動を与えてくれた日本代表は,ワールドカップが始まるまで,とても辛い練習を毎日毎日くり返したそうです(朝から晩まで,4部練習)。その辛い練習が,チームや選手に自信を与えたそうです。
 6年生のみんなも今,楽しみにしていた最高学年としての学校生活を送ることができず,とても悔しい思いをしていると思います。しかし,時間がある今,与えられた学習課題をしっかり行い,最高学年としての心構えをもちましょう。そうすることで,6年生としての『根』を張り,やがて『葉』となり,そして卒業という名の『大輪の花』を咲かせることでしょう。
 今を『ONETEAM』で乗り切りましょう。
画像1

6年生「国語 意味調べをしておくといいね…編」

 6年生のみなさん,色々と我慢の日々が続きますが,元気に過ごしているでしょうか。学校再開と同時に素晴らしいスタートを切れるように,充電期間・準備期間と考え,力をたくわえておきましょう。

 さて,国語の教科書は,すでに開きましたか。
……うんうん。そうだね。擦り切れるほど,穴が空くほど,読んでいますよね。
 今日は教科書から『意味調べ』をしてみましょう。そう。使うのはもちろん国語辞典。3年生から,来る日も来る日も開き続けてページの端が1cmくらいすり減ってしまった,いつもみんなの手元に置いてある国語辞典。
 今回のお話は,教科書18ページ「帰り道」です。さぁ,みなさんやってみましょう!

・・・・・・
帰り道…家に帰るみち。もどりみち。帰途。
放課後…学校でその日の授業が終わったあと。
の…五十音図ナ行の第5音。歯茎鼻音の有声子音[n]と母音[o]とから成る音節。
さわがしい…盛んに声や物音がしてうるさい。そうぞうしい。やかましい。
玄関口…玄関の入り際あたり。
で…「て」の濁音。歯茎の有声破裂子音[d]と母音[e]とからなる音節。
、…文の意味の切れ目を示したり、文を読みやすくしたりするために、文中に施す記号。
いきなり…何の前触れもなく急に事が起きるさま。突然。ゆきなり。
、…文の意味の切れ目を示したり、文を読みやすくしたりするために、文中に施す記号。
・・・・・・
・・・・・・
・・・そうだね。全ての言葉を『意味調べ』していく必要はありません。
調べた方がいいかどうかの基準は,

『だれかに説明できるかどうか』

頑張れー!国語の得意な6年生!
画像1

1ねんせいのみなさんへ

画像1
 にゅうがくしきで さいていた さくらも ちりはじめてしまいました。
 せっかく にゅうがくしたのに なかなか あえなくて さみしいです。
 がっこうが はじまったら いっしょに たくさん あそんだり 
べんきょうしたり しましょうね。 たのしみにしています。

画像2

3年生 『川岡東のまち!!』

3年生のみなさん。元気にすごしていますか?おうちでいっしょうけんめい勉強していると思います。

さてさて,そろそろ外にも遊びに行きたくなってきたのではないでしょうか。でも,今はぐっとがまんです。しかし,そんなときに,ちょっと外に出かけた気分になるアイテムがあります。

それは……




地図ちょうです!!


この小さな本だけで,日本中,いや,世界中を旅した気分にさせてくれます。


そこで,とつぜんですが,地図記号クーーーーーイズ!!

下の川岡東小学校区の地図をみて,1〜3の問いの地図記号は一体何をあらわしているでしょうか!?
頭の中でそこには何があったのか思い出したり,インターネットの地図を使ってみたりして答えてみよう(^^)

1問目
「〒」
これは何の地図記号でしょう?

2問目
「文」
これは何の地図記号でしょう?

3問目
 「卍」
これは何の地図記号でしょう?



第2弾もあるので次回お楽しみに!!

画像1
画像2
画像3

5年生 『5年生と言えば・・・編』

「5年生と言えば?」と聞くと,きっとこんな答えが返ってくることでしょう。
「高学年」「委員会活動」「勉強が難しくなる」「家庭科」「外国語科」など。

そうです。いろいろなことが始まる5年生です。「家庭科」といえば裁縫や調理実習。楽しみにしている5年生も多いことでしょう。
裁縫セットを見ながら「最近の裁縫セットはこんなにおしゃれなんだなあ」と思っていると,こんな考えが頭に浮かんできました。


「そうだ!マスクを手作りしてみよう!」


みなさんも手作りマスクどうですか?

【教育委員会のホームページに,マスクの作製方法が紹介されていますので是非ご参考になさってください。私も参考にします!】

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...
画像1

熱帯魚が待ってるよ パート2

画像1
画像2
画像3
一番上の写真の熱帯魚はエンゼルフィッシュでしたよね。では,またまた問題。2枚目と3枚目の熱帯魚の名前は何でしょう。色は違うけれど,どちらも同じ名前ですよ。

1 コリドラス
2 サバ
3 ピラニア

答えは↓↓↓↓↓↓






1のコリドラスです。いつも水そうの底を泳いでいます。すばやく泳ぐのが得意ではありませんが,底にたまったエサをホイホイ食べてくれます。水そうのおそうじ屋さんですね。いつもはコリドラス専用の底まで沈むエサをあげているんですよ。でないと,他の魚に先に全部食べられてしまいますからね!



1年生  『校歌をおぼえよう 編』

かわおかひがししょうがっこうのこうかです。1ねんせいのみなさんもおぼえてくださいね。
こうかをおぼえよう(wmv版)←ここをクリック
こうかをおぼえよう(mp4版)←ここをクリック
画像1

2年生NO.2 『わたしはだれでしょう・・・編』

2年生のみなさん おはようございます!
きょうもげん気にすごしていますか?

いきなりですが,きょうはみんなに2年生の先生たちのことをしってもらうためにクイズを出します!じゃじゃんっ!!

「わたしはだれでしょう?」

3つのヒントからどの先生かをかんがえてくださいね。

【だい1もん】

わたしはだれでしょう

ヒント1
ディズニーがすきです。

ヒント2
ピアノがとくいです。

ヒント3
ことし,川おかひがし小学校にきました。


【だい2もん】

わたしはだれでしょう


ヒント1
うたうことが大すきです。

ヒント2
一ばんすきなきゅうしょくはかきたまじるです。

ヒント3
きょねんは1年生の先生でした。

【だい3もん】

わたしはだれでしょう

ヒント1
スポーツがすきです。

ヒント2
「トトロ」がすきです。

ヒント3
きょうしつの前のろうかに金ぎょがいます。


せいかいは・・・またらいしゅう!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/23 漢字名人大会
3年聴力検査
6/24 2年聴力検査
6/25 1年聴力検査
6/29 5・6年視力検査

学校だより

学校アンケート

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp