![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:58 総数:671646 |
梅1年生 かきたいものなあに
図工の学習で,パスを使って絵をかきました。
テーマは「おひさまにこにこ」 それぞれ,自分が思う形,色のおひさまを画用紙いっぱいに描いていました。 ![]() ![]() ![]() 部分日食![]() ![]() 実際に,見た人はいますか? 地球と太陽の間に月があって,太陽の一部が欠けて見えるというものです。 日曜日は,ちょうど曇っていたので,本当ならば観察用の道具が必要なのですが,少しは見えやすかったかもしれません。曇りでも,観察用の道具を使わないと目には危険になります。 写真の左側はまだ太陽があまりかけていないときです。右側は,太陽の下のところが少し欠けていますね。実際に撮影してみました。 次に日食が見られるのは,2030年なので,ずいぶん先ですね。 1年生 きゅうしょく なごみこんだて![]() ![]() 給食当番がイルカグループにかわりました。1週間かけてしっかりと仕事を覚えてほしいです。 1年生 ありがとう2年生!
生活科の学習であさがおを育てている1年生。雨の日が続いて水やりはお休み中ですが,晴れの日は一生懸命水をやっています。
今日は,昨年あさがおを育てた2年生から,種のプレゼントをもらいました!ぜひ,おうちでも育ててみてくださいね。みんなのあさがおも,種が取れたら来年の1年生にプレゼントできるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検
学校探検へいきました。
1組は東校舎,2組はコンピュータ室,3組は音楽室でした。 来週は他の場所にも行くので楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() 指導力向上をめざして![]() ![]() 1年 リズムにのって群読![]() 1年生 としょかんにいったよ![]() 1年生 しょくいく![]() ![]() あひるグループの給食当番も板についてきました。来週はイルカグループです。初めての給食当番,がんばりましょうね。 |
|