京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up3
昨日:57
総数:658137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 たし算

 今日の算数では,10のくらいまであるたし算の計算方法を学習しました。同じ位をたすと計算できることが分かりました。また,友達の考えから式を作る時には,数字の順序も大事にすることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

3組 算数

 算数の時間には,すうじについて学習しました。10の合成やかけ算の仕組みなど自分に合った課題に取り組んでいました。
画像1
画像2

3年生 理科

 3年生になって,理科の学習が始まりました。教室には,チョウの卵と幼虫がいて,休み時間になると,虫眼鏡で幼虫を探しています。どこにいるのか見つけると嬉しそうにしていました。質問すると,「卵はオレンジ色に見える」とか「幼虫は緑色してて,少し大きくなったよ」と教えてくれました。
画像1
画像2

算数 折れ線グラフ

 算数の時間には,グラフの傾きから変化の様子が分かることを学習しました。もっとグラフを書いてみたいという発表も聞かれました。
画像1
画像2

給食室より

画像1
 6月18日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのしょうが煮
 ・野菜のきんぴら
 ・豆乳のみそ汁

 『さばのしょうが煮』は,三温糖・料理酒・醤油・しょうがで,さばを煮付けました。

 『野菜のきんぴら』は,人参・つきこんにゃく・三度豆を炒めて,さとう・みりん・醤油で調味して,いりごまを加えて,仕上げました。

 『豆乳のみそ汁』は,けずりぶしでとっただし汁で人参・油揚げを煮,白味噌を加えて煮,ほうれん草と信州みそを加えて仕上げました。

 子供たちから,「『さばのしょうが煮』は,さばに味がしみこんでいて,とってもおいしかったです。『野菜のきんぴら』は,ごまがきいていて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

6月18日・給食時間

画像1
画像2
画像3
 1年2組の給食時間の様子です。

 今日は,さばのしょうが煮でした。

 最初に魚を上手に食べるためのパワーポイントを見ました。

 皮目の方を上にして,おはしの先で押え,半分にします。そのあと,食べやすい大きさにして,よくかんで骨に気をつけながら食べました。

 とっても上手に食べる子もいました。

 これからも学校では,煮魚・焼き魚・揚げた魚等がでてきます。

 少しずつ,上手に食べられるようになるといいですね。

6年生 保健

 保健の学習では,みんなが知っている病気の名前を発表した後,どのようにして病気が起こるのか考えていました。これからも「うまきた」を心がけて予防してほしいです。
画像1
画像2

5年生 日本の国土

 社会の時間には,日本の航空写真を見て気づいたことをもとに,国土の様子について考えました。京都のように山が多いことや海に囲まれていることなどに気づくことができました。
画像1
画像2

2年生 世界の音楽

 今日の音楽の時間には,世界中の音楽を聴いて,いろいろなおどりの音楽があることを知りました。
画像1
画像2

4年生 気温の変化

 時間が経つと変化することなどを学習した後,問題に取り組みました。学習したノートを見直し,確かめながら問題を解くことができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 身体計測・視力検査(5年)
6/23 身体計測・視力検査(4年) 放課後まなび教室説明会
6/24 身体計測・視力検査(3年)
6/25 身体計測(2年・3組) 現金納入日
6/26 身体計測(1年)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp