![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:72 総数:424074 |
5年生 今日の雲量は?
理科の時間に雲の量で天気を決めていることを知りました。
「天気予報と同じように雲量予報もあるんだよ。」 と教えてもらった子ども達。 今日の雲量予報は8でしたが,運動場に出てみると 「今日は9か10のように思うんだけどなぁ。」 と,自分達の目で雲量を確認することが大切だということを感じていました。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】トイレのスリッパ![]() ![]() そんな中 2年生のある児童から, 「トイレのスリッパをみんなが揃えてくれるようなポスターを作りたい」 という提案がありました。 そして 昼休みや 空き時間を使って ポスターを作成しました。 本日の放課後より貼り出したので,明日からはしっかりと スリッパを そろえてほしいです。 明日以降,ポスターの効果が楽しみです。 【2年生】国語科 ともだちを さがそう
今日は 国語科で「迷子のアナウンスを聞く」学習をしました。
「聞く」単元では 必要な情報と 不必要な情報を 聞き分けることが 大切です。 休み明けで 体は少し しんどそうでしたが,しっかりと メモを取って 聞くことができました。 ![]() ![]() 係活動,スタート!![]() (3年生では,「会社活動」と呼んでいます。) 「自分の得意なこと・好きなことでみんなを笑顔にする」を大切に,取り組みます。 さっそく新聞会社がクラス新聞を作りました。 クラスのみんなが楽しんで読んでいました。 22日(月) 委員会活動![]() ![]() 22日(月) 委員会活動![]() ![]() ![]() 22日(月) 委員会活動
第1回目の委員会活動をしました。委員のみんなの顔合わせと自己紹介をした後,委員長・副委員長などの役を決めました。今年度の活動計画についても話し合いました。
![]() ![]() ![]() 【1ねんせい】 としょかんへ いこう![]() ![]() 本には,それぞれに帰るお家があることを知りました。 最後には,「はらぺこへびくん」の読聞かせもしていただきました。 最後,りんごの木をごっくんした,へびくん。 意外な展開に,大歓声のみんなでした。 お気に入りの本を見つけて借りるのが,楽しみですね。 5年生 パワーアップ体操![]() ![]() 家庭でも取り組めるものばかりを紹介したので,子どもたちといっしょに挑戦してみてください。 3年 音楽![]() 次のリズムリーダーはだれかな? |
|