![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302621 |
1立方センチメートル![]() ![]() ![]() にこにこ太陽を描いたよ![]() ![]() ![]() 「こんなおひさま,あったらいいなあ〜。」という子どもたちの思いが詰まったおひさまです。 にっこり笑顔の可愛い太陽がたくさんできあがりました。 今日の給食は手作りツナサンド!![]() ![]() スプーンで切れ目を作って,上手に具をはさんで食べていましたよ! 6月のポケットはんかちデー!![]() なんと185人がはんかちを持って来ていました!! 一人一人,しっかり意識することができているのですね。 特に6年生がたくさん持ってきていましたよ。さすが,学校のリーダーです!すばらしい!! 1〜5年生の良い手本となってくれています。 これからも感染症予防のため,毎日はんかちを持ち歩くようにしてほしいと思います。 【つくし】部活動紹介を見ました![]() 「お,おかもとせんせい・・・演技うま」 違った視点でも部活動紹介が見れたようです。 さて,なんの部活動に入るかな・・・ 【つくし】朝の会![]() ![]() お茶を入れるのは昨年もやっていたので とっても上手でした。 【つくし】つくし畑 パート2
なんと・・・「ピーマン」がはやくも収穫できました!!!
ピーマンは家でどのように調理されたのか・・・ 肉詰め,野菜炒め,ピーマンの煮びたし・・・ はやく感想が聞きたいです♪ ![]() ![]() 【つくし】つくし畑![]() ![]() 毎日の水やりや雑草抜きで大切に育てています。 はやく大きくならないかな〜 【つくし】あきらめないでどんなときも![]() ![]() 「ぼくもとびたい!!!」 跳び箱に挑戦しました。 最初は3段の跳び箱に乗ることがやっとでしたが・・・ アドバイスをもらい何度も挑戦すると・・・なんと5段までとべました!すごい! 【つくし】踊る!走る!とぶ!![]() ![]() ![]() ダンスはからだをおもいっきり伸ばす! ランニングはゆっくりでもいいから最後まで走る! サーキットは2分間何度も挑戦する! たくさん動いて先生も子どもたちも汗だくになりました。 毎週取り組むので,体育がある日はお茶をいつもより多めでお願いします♪ |
|