![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:273181 |
上靴から伝わるやる気!
今日の帰りに4年1組の靴箱を見ると・・・輝いていました!!
上靴も体育館シューズも全員の靴がビシッと揃っていました。靴をそろえるって当たり前なことかもしれません。でも,そんな当たり前なことを全員そろってできるということがとても素晴らしいです。一人でも欠けると意味がありません。 まだ分散登校は続きますが,来るのはバラバラでも全員の気持ちが通じ合っていることがとても嬉しいです。あなたたちの『世界一の4年生になる』その強い意志を感じました。当たり前のことをみんなでやり抜ける,そんなクラスをみんなで作っていこう! ![]() 三原色を使って魚に色をつけました!![]() ![]() 同じ魚でも一人一人全く違う世界に一つだけの魚ができました!子どもたちは「先生〜,黄色と青色で緑が出来た!」「同じ色でも水の量を増やしたらピンクになった!」「先に画用紙に水をつけたあとに絵の具をつけるとにじんできれい♪」など色の変化を子どもたちは楽しんでいました!早く教室に泳がせるのが楽しみだね♪ 給食が始まりました!![]() ![]() はじめての きゅうしょく![]() てを きれいにあらって あるこーるでしょうどくして なふきん はしを じゅんびして しずかに まちます。 ころなういるすの かんせんよぼうのため まえをむいて しずかに いただきました。 「せんせい もっと たべたい!!」 はじめての きゅうしょくを こどもたちは もりもりと たべてくれました。 ちょうりいんさん おいしい きゅうしょく ありがとうございました。 はじめての さんすう![]() ![]() すうずブロックをつかって きょうかしょの えのなかに でてくるものを かぞえました。 とり き おはな・・・ たくさん かずを かぞえることが できましたね。 おおきくなあれ わたしの あさがお![]() ![]() じぶんの なまえの うえきばちを さがします。 「せんせい!わたしの あったよ!!」 うれしそうな こえをきいて あさがおも うれしそう。 「おおきく なってね」「おおきく なあれ」 やさしく こえを かけながら, みずやりをしているすがたが とても ほほえましかったです。 「また あおうね。」 と さいごに こえを かけていました。 6年生 「自ら動く」![]() 誰かから頼まれたことではないけれど,みんなのために動く姿,最高にかっこいいです! さすが,大原野小を引っ張るリーダーです!! 6年生 伝える想い![]() ![]() 今日は,「律」の視点から読み,それぞれの場面での「律」の心情について考えました。 叙述をもとに考えた自分の思いを伝える姿が素敵で思わずパシャリ。 自分の思いを口に出して伝えあえる登校日を大切にしていこう♪ 丁寧に,美しく!![]() ![]() あなたたち一人一人が心を込めて書いた字はとても輝いていたよ!どんなときもそれを意識して出来るといいね! 6年生 読書タイム♪![]() ![]() 「どの本にしようかな‥。」と悩みながら選んだ本。とっても集中して読んでいました。「本を借りれてうれしかった。」という声がたくさん届き,今,読んでいる本のおもしろさを伝えてくれる友達もいました。6年生の読書タイムは,『とっても静かで,気持ちのいい,優しい時間』が流れていました。このメリハリ,さすが6年生です♪ |
|