![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335376 |
18日(木)1年図画工作「ひもひもねんど」![]() ![]() ![]() 18日(木)1年図画工作「ひもひもねんど」
粘土でいろいろな長さや太さのひもを作って,いろいろな形を楽しく作っています。
![]() ![]() ![]() 18日(木)4年音楽「リズムでなかよくなろう」
曲を聴きながら,拍にのっていろいろなを手拍子で打っています。
![]() ![]() ![]() 18日(木)学習の様子
5年生は外国語科で,“World Tour(世界の小学生の自己紹介)”の動画をみて,どんなことを英語で話しているか聞き取っています。6年生は道徳で,「スポーツの力」を読んで「ほこりある生き方」とは,どんな生き方か考えています。
![]() ![]() 18日(木)5年生 理科の学習
「自然の中の水」の学習で,空気中の水蒸気について考えています。
![]() ![]() 18日(木)4年図画工作「まぼろしの花」
だれも見たことがないまぼろしの花を想像して,伸びる芽や花などの表し方を工夫しながら描いています。
![]() ![]() 18日(木)2年国語「ともだちを さがそう」
「迷子のお知らせ」の音声を聞いて,どんなメモをとったか話し合っています。
![]() ![]() 18日(木)1年生活科「あたらしい いちねんせい」
学校の中にはどんな場所があるか予想しています。
![]() ![]() ![]() 18日(木)3組 学習の様子
ひらがなのカルタをしたり,ワークシートや数図ブロックを使って学習したりしています。
![]() ![]() 18日(木)2年生 生き方探究パスポート
今年度から始まった「生き方探究パスポート」についての説明を聞いています。
![]() ![]() |
|