京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:143
総数:627594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

国語 きょうのできごと

土,日曜日にしたことを日記に書きました。
「したこと」「言ったこと・聞いたこと」「見たもの」「思ったこと」などを文章の中に入れることがポイントでした。

もうすぐ週末の作文の宿題があります。今日習ったことを 生かして書けるようになってくださいね!
画像1

算数 時こくと時かん

算数では「時こくと時かん」の学習が 始まりました。
1年生のときに 時計の読み方を習いました。
2年生では「時こく」と「時かん」のちがいについて考えます。

時計を使いながら,「時かん」(何分たったのか)を考える問題に挑戦しました。
一目盛りずつ 一生懸命数えていました。
画像1

3年 久しぶりの図書館

画像1画像2
 3年生になって,初めて図書館で本を借りました。子どもたちは,自分の読みたい本を選び,教室で静かに読んでいました。コロナ感染予防のため,外遊びのできない今,読書に進んで取り組んでほしいと思っています。

3年 しっかり音読!(国語)

画像1画像2
 今週は「きつつきの商売」をみんなで順番に音読しました。みんなで音読する時間はとても集中できる良い時間です。初めてみんなで読む時には,読むときの姿勢についても話をしました。2か月の休校中に少しだらっとした気持ちをきりっと切り替えるよい時間になりました。
 写真の姿勢,とってもいいですよね。

ぐんぐんそだて おいしいやさい

画像1画像2
 今日は生活科の学習で自分の知っている野菜について話し合いました。話し合った後には「なんの野菜かな?」クイズをしました。苗を見て,葉っぱの形や茎の色などを基にして,どんな野菜になるのかを想像しました。なすは茎の色が紫なのですぐに「わかった!!」と声をあげる子もいて,クイズを楽しみながら野菜について学ぶことが出来ましたね。

 その後は実際に畑に行き,野菜がどんな風に成長しているのかを見に行きました。葉っぱが大きくなっていたり,茎が太くなっていたり,お花が咲いていたりとたくさん気づくことが出来ました。

 少し元気のない野菜もどうしたらいいのか考え,水をあげる・肥料をあげるなどいろいろな意見が出てきました。次の時間では,どの野菜を育てるかを決めていきます。苦手な野菜を育ててみるのも面白いかもしれませんね。

4年 身体計測

画像1
画像2
画像3
 今日は,今年初めての身体計測がありました。保健の先生からソーシャルディスタンスについてや人権についてのお話を聞いた後,身長と体重を計測しました。子どもたちは,みんな順調に背が高くなっていました。嬉しいことですね。

 算数では,「角の大きさ」についての学習が始まりました。初めに,割りばしと折り紙で扇を作りました。その後に,扇を広げたり,縮めたりしながらどんな角ができるかを調べました。半回転したり,一回転したりしながら,いろいろな形を作って楽しんでいました。


 今日のアルファベットクイズ

今日は,「L」です。小文字は「l」です。

1 library ・・・図書室のことです。来週は授業で行きますよ。

2 leaf ・・・葉のことです。この写真の葉っぱはサクラの葉です。

 さて,お手紙のことを英語でなんというでしょうか。「l」から始まります。

答えてみてください。

 前回の答え:key(かぎ)でした。

 

少し 近くに…

画像1
画像2
4年生2人で手をつないでみました。

といっても,ソーシャルディスタンスを守って,一人ずつ体を描いてから手を重ねてみました。

絵の中ですが,いつもより友だちを少し近くに感じてみました。

身体計測がありました

画像1
画像2
今日は 今年度初めての身体計測。

保健室の藤本先生から,ソーシャルディスタンスについてや、自分らしさをたいせつにすること,友だちを大切にすることについてのお話を聞きました。

それぞれ,体の成長を確認したA班の友だちでした。

4年 音楽「鑑賞」

画像1
画像2
 今日は,音楽で「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」という曲を聞きました。モーツァルトが作曲したもので,自身が35歳で生涯を終えるのですが,そのなくなる年に作曲された歌劇「魔笛」の中に出てくる作品です。

 子どもたちは,「パ・パ・パ・・・」という曲が流れると,自然と笑顔になり,どんな曲なんだろうと想像を膨らませていました。曲が進むにつれて,盛り上がり,二人の歌声が重なると「お互いが名前を呼び合い,出会えた喜びを歌っている」という意見が出ていました。

 有名な曲をじっくりと聞き入る時間はとても素敵ですね。目をつむれば,そこは,パパゲーノとパパゲーナの世界が広がっているようでした。


 さて,今日のアルファベットクイズです。今日のアルファベットは「K」です。「k」が小文字ですね。

1 kick・・・キックです。 Do you like soccer?

2 keeper・・・キーパーです。 

さて,カギのことは英語でなんというでしょうか。答えてくださいね。


前回の答え: Japan(日本)です。

【SG5へ】工夫して求めよう

画像1
休校中の課題にあった「体積」の学習をしています。

今日は,プリントにはなかった,少し複雑な形の体積を求める学習をしました。
まず,自分で考え,友達と交流し合うことで,納得したり新たな解法に気付いたりします。

5年生の算数科の学習では,解けるというだけではなく,自分の考えが説明できる子を目指しがんばっています。今は,苦手意識をもっている子どももいますが,継続的に指導していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/19 わ4:視力検査
6/22 3:視力検査
6/23 2:視力検査
6/24 1:視力検査
6/25 5:聴力検査
わかば授業公開
SC
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp