![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:643919 |
6年理科 観測は難しい
5月15日(金) 朝から雲が多く,昨日,月が見えたあたりをしばらくさがしていましたが,月は見つけられませんでした。
天気に影響される観測は難しいです。 下の画像は,14日(木)の午前8時ころ撮影したものです。 夜間照明用のライトの西側に半月が見えていました。 13日(水)より少し細くなった気がします。 今日,晴れていたら,どの方角に,どんな形の月が見えていたのでしょうね。 週間予報では,明日は雨模様で,しばらく観察できそうにありません。 一か月後にまた観測のチャンスがありますので,考え続けていてください。 ![]() ![]() さんすうの きょうざいを つくりました
おひさまがっきゅうのせんせいたちで あたらしい さんすうの きょうざいをつくりました。おひさまがっきゅう のおともだちみんなで たのしみながら がくしゅうが できたらいいな というおもいを こめて つくりました。
しゃしんをみて どんな がくしゅうを するのか よそうしてみてくださいね。 ![]() ![]() やさいの なえを うえました
おひさまがっきゅうの せんせいたちで やさいの なえうえをしました。なつに おいしい やさい3しゅるいです。1つは むらさきいろのやさい,もう1つは あかいろのやさい,もう1つは みどりいろのやさいです。なんというなまえのやさいか かんがえておいてくださいね。
がっこうがさいかいしたら,みんなで みずやりをして たいせつにそだてていきましょうね。 みなさんがくるひをたのしみにしています。 ![]() ![]() ![]() パンダさんとがっこうたんけん9
ぱんださん,きょうは なかよしのニャンちゅうさんと うんていで たのしくあそんでいます。たくさんあそんだので,なんだか おなかが すいてきました。
すると,どこからか とっても いいにおいが してきました。 どうやら なかにわの おくにある とびらのほうから においがしているようです。 ぱんださんと ニャンちゅうさんは においのする とびらのところまでいきました。 ここは,「きゅうしょくしつ」です。とびらをあけると 「きゅうしょくちょうりいんさん」がいました。 ももやましょうがっこうの みんなのために おいしいきゅうしょくを つくってくれています。 がっこうがはじまったら,みなさんも「きゅうしょくとうばん」のおしごとで,おいしいきゅうしょくをとりに きゅうしょくしつにきます。 たのしみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]()
|
|