![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510271 |
近畿地方・ローマ字クイズ1(4年)
4年生のみなさんこんにちは!
休校がのびてしまい,悲しい気持ちですが もう少しのしんぼうでみなさんに会えると信じています! さて,学習はしっかり進んでいますか。 都道府県は,だいぶ覚えられたでしょうか。 下の画像は,近畿地方のどこかの県です。 次の記事に答えをローマ字でのせます。 さて,どこと,どこでしょう。 (右 ヒント 陸の中に何があるのか考えてね。) (左 ヒント 近畿で一番大きいです。) ![]() ![]() 社会 この地図記号はなに?(3年)
あつくなってきましたね。マスクをしたままだと,あせばむようになってきました。
先生たちは,そんな中,がんばって校区内をたんけんしてきました。 下の写真はぜんぶ,かがみ山校区ですが,地図記号であらわすとどうなるでしょう? 考えてみてくださいね! ![]() ![]() ![]() いちねんせいの みなさんへ(1年)![]() 「2ねんせいからの たねの ぷれぜんと」が はいっています。 これは いまの 2ねんせいが 1ねんせいの ときに そだてた あさがおの たねです。 ほんとうなら 2ねんせいから 1ねんせいに ちょくせつ わたしてもらいたかったのですが がっこうが おやすみで できなかったので かわりに 2ねんせいの こんどうせんせいから 1ねんせいの みやけせんせいに まとめて わたしてもらいました。 このたねは 「5がつがくしゅうぶん がくしゅうぷりんと」のなかの せいかつかの ぷりんとをするときに よくかんさつして たねのえを かいてみましょう。 かんさつしたあとは おうちで そだてても いいですよ。 なつに きれいな あさがおの はなが さくのを たのしみに しましょう!
|
|