![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:52 総数:419409 |
幸せを運ぶカード
今日の最後は図工の学習で幸せを運ぶカードという学習をしました。カードの仕掛けを作る練習をしました。はさみで試行錯誤しながらカードを作っていきました。
![]() ![]() 学習の成果はどうでしょうか?![]() ![]() ハッピーキャロット☆![]() ごちそうさまでした! ハッピーキャロット![]() 図工科「大切な風景」![]() ![]() ちょきちょきかざり
図工の時間は,はさみをつかって,紙を半分に折って形をつくりました。いろんな形を作って,楽しく勉強ができました。
![]() ![]() 図書室の使い方を勉強しました![]() ![]() ![]() オリジナルフリスビー![]() ![]() 個別学習![]() ![]() 学校再開!![]() ![]() これから毎日ではないかもしれませんが,校長室からホームページをアップしていきます。ここでお話しすることは,学校の様子やクイズ,今日は何の日,ちょっとした小ネタなど,さまざまなジャンルでお伝えしようと思います。 第1日目は,「あさがお」についてのお話。 学校のグリーンカーテンのあさがおが咲き始めました。あさがおってどうしてそんな名前になったかのお話です。あさがおは,早朝に咲き「朝の顔」であるから朝顔である,って思っている人も多いはず。 正確にはそうではなく,早朝に咲いて,昼にはしぼんでしまうのを「朝の美人の顔」にたとえた,「朝の容花(かおばな)」の意味だそうです。 あさがおは一年生も育てています。きれいな花をたくさん咲かせてほしいですね。 |
|