![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:52 総数:419406 |
今日は和菓子の日![]() ![]() ![]() 京都にはたくさんの和菓子屋さんがあり,歴史も大変古いです。養正小学校のまわりにもたくさんありますね。今は洋菓子(ケーキやシュークリームなど)を口にする機会も多いですね。 養正小学校の5年生は,毎年和菓子のデザインを考えて和菓子屋さんに作ってもらい,もちつき大会で販売しています。今年はコロナウイルスの関係でできるがわかりませんが,できるといいですね。 写真は養正小学校のバラです,体育倉庫の近くにバラ園があります。ドリームガーデンという名前です。ひっそり咲いているので,ぜひ探してみてください。 気持ちのいい話の聞き方![]() ![]() みんなが気持ちいいと感じる話の聞き方ってどんな聞き方かな? お…おわりまで(静かに話を聞く) か…かおを見て(話している人におへそを向けて) し…しんけんに(うなずきながら) 合言葉「おかし」を守って,気持ちのいい話の聞き方を目指しましょう。 理科 ヒマワリのかんさつ![]() ![]() かんさつが終わった人は,はたけの草ぬきをしてくれました。きれいになったところに,ヒマワリをうえかえました。どれくらい大きくなるでしょうね。 図工の後に・・・![]() さらに,みんながあらったカップを,まっすぐにならべてくれた人がいます。とてもおどろきました!見ていて気持ちがいいですね!ありがとう! 図工科 絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!![]() 絵のぐとふでを使って,思いついたことを どんどん ためしました。 ぐにょぐにょな線をかいてみよう。その後ちょんちょんと線をかいて・・・水をぬってから絵のぐをのせた人もいましたね。 自由に思いついたことを表していて,わくわくしました。 児童会代表![]() 日直制度が始まりました!![]() ![]() LGBTについて考えよう![]() ![]() そうじも全力でやっています。![]() 今日もみんなで走りました!![]() ![]() ![]() 今日はタイムを上げることを目的にバトンパスをチームごとに練習に取り組みました。 |
|