![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:76 総数:422464 |
作ってくださっている方々の思いを知って食べる
昨日(6月15日【月】),1年生では,本格的な給食開始に伴い,わが校が誇る食教育主任の先生から,昼食指導ガイダンスが行われました。給食は,栄養バランスや食品の安全性はもちろんのこと,季節感を取り入れた行事食や伝統食もでてきます。春はタケノコ,ひなまつりのちらし寿司,秋はサツマイモに月見だんごと,工夫がされています。また,和食の基本である「五味(五つの味)・五色(五つの色)・五法(五つの調理法)」を取り入れ,「うまみ」や「色味」を感じたり,「地産地消」の食材を使ったりと,食を通じて身近な地域や文化を知ってほしいと,献立も日々より良いものを検討されています。作ってくださっている方々の思いを知るだけで,いつもの給食もまた違った見え方ができるのではないでしょうか?
![]() ![]() ![]() 中央専門委員会
本日の放課後に中央専門委員会が行われました。
内容としては,自己紹介,目標・スローガン決めなどです。 学校をよりよくしていくのは,一人一人の言動です。その中心となって中央専門委員の人に活動をしてもらいます。 ![]() ![]() ![]() 中央専門委員会(つづき)![]() ![]() チビチリガマとシムクガマ
今日は1年生と3年生で,5月に行えなかった憲法学習を行いました。3年生の授業では,「チビチリガマとシムクガマ」の資料を読み,沖縄戦でシムクガマの人々が生き残った理由を考えました。なお,チビチリガマでは,避難した142名中82名が命をなくしたのに対し,シムクガマでは1000名以上の人が避難していたにもかかわらず,皆助かったとのこと,なぜだと思いますか?
![]() ![]() ![]() チビチリガマとシムクガマ (つづき)![]() ![]() ![]() 準備運動![]() ![]() ナイス・シュート!![]() ![]() ![]() お昼の放送
今日から本格的に再開です。朝学習から始まり,授業,昼休み,授業,そして部活動と,ようやく日常が戻ってきました。今週は,そんな日常をいくつか切り取っていきたいと思います。
給食の時間,校舎に軽快な音楽が響きます。この放送は,向島東中学校放送部の3人の皆さんによるものです。合間に昼食をとりながら,楽しくON AIRしてくれていました。これからもどうぞよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() 学校部活動の再開・夏季大会中止
今日は学校再開の仕上げ,6時間授業をみんな揃って取り組みました。やはりみんなが来てこそのクラス,華やいでいましたね。放課後には,来週から部活動が再開するため,部活動ミーティングが開かれました。ただし,体育系の夏季大会,吹奏楽や放送のコンクールなども中止となり,3年生にとって集大成となる舞台がなくなったことに,私たちは心を痛めています。でも,3年生がこれまで取り組み続けてきたことは,間違いない事実です。ぜひ,この状況でどのように対応することがベストなのか,粘り強く考え判断し,行動してもらえればと思います。私たちも,できることは何か,ベストは何か,一緒に考えていきます。1・2年生の皆さんも,力を貸してもらえると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
↓学校部活動の再開 ↓夏季大会中止 ![]() ![]() 2020年3月に向島東中学校を卒業した皆さんへ
この3月に卒業した学年の有志生徒が,アメリカ合衆国フロリダ州のクリアウオーター水族館からいただいたCEOからのメッセージ,そのほかの多くの職員の方々からのメッセージ,ハリウッド俳優さんたちからの直筆サイン付DVDや鉛筆などのプレゼントに対するお礼の英文手紙を書いてくれていました。水族館に対する,このお礼の手紙と,卒業式の日に皆さんに見ていただいた『卒業おめでとう!』の掲示板の写真などをクリアウオーター水族館に郵送していました。
向島東中学校から送ったこれらの手紙や写真がアメリカ合衆国フロリダ州のクリアウオーター水族館に届き,広報部のトーマス ポウさんからお礼のメールが届きました。 日本語訳も付けておきますので,読んでください。 【広報部Thomas Poe さん からのメール】 Hello! I returned to work on Friday and have been catching up and just saw the package. Thank you so much for all the wonderful stuff you sent to us! I have shown it around and everyone is very impressed. Tell your students hello and please stay in touch. Best, Thomas Poe Inspire Department Coordinator Clearwater Marine Aquarium 【日本語訳】 こんにちは! 金曜日に仕事にもどり(クリアウオーター水族館も新型コロナウイルス拡散防止のために長い間閉館していました。),たまった仕事を片付けていて,ちょうど皆さんからいただいた郵便物を見つけたところです。すばらしい贈り物を送ってくださいました。本当にありがとうございます。 水族館の大勢の職員に見せたところ,皆が感動していました。生徒さんたちによろしくお伝えください。そしてこれからも交流を続けましょう。 敬具 トーマス ポウ クリアウオーター水族館 広報部 コーディネーター 皆さん方が2年生の終わりから3年生にかけて,皆で協力してイルカのWinterに英語ですばらしい手紙を書いてくれたので,「これからも向島東中学校東中学校と交流しましょう。」と書いてくださっています。皆さんのおかげで向島東中学校の後輩もイルカのWinterと交流ができます。ありがとう。 ※写真は,クリアウオーター水族館HPから転載しています。 これは,HPで紹介してもよいかな?と思うイルカのWinterの紹介サイトです。 Playtime With Winter - Winter the Dolphin: Saving Winter - Episode 6 ![]() ![]() ![]() |
|