京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:160
総数:461992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

5月20日(水)学校の様子

画像1 画像1
 今日は,職員による校内の草抜きを中心にした美化活動を行いました。草を抜いていると,日常では目にすることのない小さな虫が土の中で懸命に生きている様子であったり,コンクリートのわずかな隙間から芽がでている植物に新たな驚きを感じる場面がありました。

学習相談日(5/19)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
学習相談日(5/19)の1年生の様子です。

学習相談日(5/19)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
学習相談日(5/19)の2年生の様子です。

学習相談日(5/19)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
学習相談日(5/19)の1組の様子です。

学習相談日(5/19)の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は,各学年の1組と4組の学習相談日でした。久しぶりの登校で,たくさんの友だちと会える楽しみと,まだまだ新型コロナウィルスの心配が伺えましたが,登校してきた生徒のみなさんの元気そうな顔を見て,私たちもうれしくなりました。1組と4組のみなさんの次回の学習相談日は5月26日(火)9時〜10時です。写真は3年生の様子です。

高野中学校 オンライン授業 (5/18)

 生徒のみなさん,こんにちは。今日の「高野中学校 オンライン授業」は次の6教科です。それぞれのタイトルをクリックすると,動画を見ることができます。どうぞご覧ください。

※タイトルをクリックした後,「ファイルを開く」または「保存」という画面が出ます。「保存」してから「ファイルを開く」とスムーズに動画を見ることができます。

1年生 社会 「資料の読み取りについて

1年生 理科 「顕微鏡の使い方について

2年生 社会 「日本の気候

2年生 美術 「『発想ノートの課題』『色の仕組みを知ろうの課題』について」

3年生 数学 「素数について

3年生 美術 「『発想ノートの課題』『人物の描き方』について

学習相談日について

 明日19日(火)より,希望制の学習相談が始まります。3密を避けるため,学習相談日が各学年・クラス別になっています。(火)は1組と4組,(木)は3組,(金)は2組となっています。登校時間は9時から10時です。

 登校する生徒のみなさんは,各自の教室で「これまでの課題の確認(提出や質問,その場で自習)」を実施する予定ですので,配布した「家庭学習課題」「参加申込書(保護者自署)」「マスク」を忘れないように持参してください。
 また,登校時に健康観察を行います。登校前に検温などもお願いいたします。

高野中だより(4・5月号)

高野中学校のホームページに「高野中だより(4・5月号)」を掲載しましたので,ご覧ください。

高野中学校 オンライン授業 (5/15)

今回の配信は,1年生英語です。動画ではなく,音声のみとなっています。5月14日に配布した英語の課題に取り組むときに聴いて,音読してください。
※1日5回は聴いて,音読してみよう。

1年 英語 Unit 1-1 とある英語のクラス

      Unit 1-2 君の名は?

      Unit 1-3 あこがれの先生の出身地は?

      Unit 2-1 これ君のペン?

      Unit 2-2 あの建物はなに?


本日(5/14)の配布物について

 生徒のみなさん,こんにちは。臨時休校につきましては,5月末までとなっていますが,来週(5月18日(月)〜)から学校再開に向けた準備期間として,学習相談日を設けました。詳しくは「本日の配布物」に「休校再開に向けた取り組みについて」に説明していますので,確認してください。
 また,追加の学習課題を配布いたします。この期間の学習相談日等を利用して,分からないところを質問し,自主学習に役立ててください。もちろん,電話で聞いてもらってもかまいません。紙に質問事項を書いて(名前も忘れずに),学校ポストに入れてもらってもかまいません。学習相談日や電話連絡でお返しします。
 では,みなさん,くれぐれも無理をせず,体調に気をつけて過ごしてください。

<本日の配布物について(全学年共通分)>

1.家庭学習課題(京都市教育委員会作成分(5/12)を含む)

2.休校再開に向けた取り組みについて

  ※学習相談日は密集状態を避けるために,各学年のクラス別になって
   います。
  ※学習相談に参加する場合は,当日に「参加申込書」を必ず持参して
   ください。

3.家庭におけるインターネット等の状況について

  ※ご家庭のインターネットの接続状況を確認したいので,プリントに
   記載してありますように,5/26(火)までにご提出・ご連絡を
   お願いいたします。

4.PTA会費,生徒会費,副読本代・教材代などの納入方法についての
  お願い

  ※5月25日(月)が第1回の振替日になっています。

5.学習計画表 ※自主学習にご使用ください。

6.KBS京都テレビ 「特別教育番組」番組表(5/18〜放送分)

  KBS京都テレビ 『特別教育番組』 番組表

7.健康観察票 ※引き続き健康観察もよろしくお願いいたします。

8.スクールカウンセラー通信


※ご不明な点などありましたら,学校までご連絡ください。

 よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp