![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:15 総数:273064 |
あさがおをまびきました![]() ![]() 2つを残して,まびきました。 「どれにしようかな?」 選ぶ姿も真剣そのものです。 まびいた苗も,1つ持ち帰ると伝えると,「お家で育てよう!!」とここでもやる気まんまんの子どもたち。 毎日水やりをがんばって,きれいなお花を咲かせましょうね。 あさがおが大きく育つための肥料もまいてね。と伝えると, 「大きくなってね。」と声をかけながら,1つ1つ丁寧に肥料をまく姿がとてもほほえましかったです。 数図ブロックをつかって![]() ![]() 教科書の絵から先生の言う数のものを探して,数図ブロックを上に置き,それを並べて数を数えます。 数を実感することができましたね。 6年生 世界一のクラスに![]() ![]() 先生だけではできません。自分たちのクラスを自分たちで創り上げていく!4月8日に全員がそろったとき,一人一人が考えた,「クラスにあふれさせたい言葉」「クラスからなくしたい言葉」「1年後に言われたい言葉」「1年後に言われたくない言葉」をまとめ,発表し合いました。1年後,どれだけ成長しているのか…!がんばれ!大原野小のリーダー達!! 『あなた達からこそできること』『あなた達にしかできないこと』が必ずあります! 全児童登校が始まりました〜6年生〜![]() 全児童登校が始まりました〜4年生〜![]() ![]() 5年 外国語 「Hello,everyone.」![]() ![]() ビデオを見て,それぞれの場面でどのようなことが話題になっているかを聴き,楽しく学習することができました。 6年生 愛ある言霊![]() ![]() ![]() あるHEROのふり返りの言葉に,「みんなの絵もとってもいいけど,みんなの言葉がすごかったです。」とありました。言葉には,魂があるといいますが,本当に,あなた達が考えた,あなた達の言葉に,先生は温かく,強く,優しい心を感じました。来週,色をつけて仕上げるのが楽しみです!! 6年生のHERO集合![]() 「久しぶり」「会いたかったよ」と元気そうな声がたくさんありました。授業も熱心に取り組み,休み時間も楽しく遊び,とても充実した一日となりました。 全児童登校が始まりました〜たけのこ学級〜
集中しながら,自身の学習課題に取り組んでいます。Go For IT!
![]() 〜あじさい読書月間〜![]() 今月は,特別に3冊まで貸出しもできるとあって,子ども達はワクワク♪ それぞれのお気に入りの本を一生懸命に読んでいます。 |
|