![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:49 総数:280586 |
6年生 算数科の学習
線対称な図形のかき方を考えています。
![]() ![]() ![]() 今日のモモちゃん![]() ![]() 身だしなみを整えると気持ちがいいピョン! 【4年 A班 社会科】
タブレットを用いて都道府県の学習を進めました。完ぺきに覚えている人が続出!
![]() ![]() ![]() 【4年 A班 昼休憩】![]() ![]() 【4年 A班 給食】![]() ![]() 【4年 A班 縄跳び】
どんどん上達しています。
![]() ![]() ![]() 5年 給食スタート!!![]() 5年 図工「心のもよう」![]() ![]() 3か月ぶりの給食です。
6月8日(月)昨年度3月4日に給食を食べて以来,間に春休みを挟みましたが,ほぼ3か月給食から遠ざかっていました。本当に久しぶりの給食です。子どもたちは分散登校で教室に半分しかいませんが,やっぱり給食は良いものです。1年生は初めての給食でした。美味しそうに食べていました。給食に感謝の1日でした。
![]() ![]() ![]() めだかの学校
6月8日(月)校庭のビオトープといっても大きな水槽ですが,その中でメダカが産卵,孵化して稚魚が泳いでいる様子がありました。よくみると養分の袋を抱えたまま泳いでいるようです。これも生き物の営みなのでしょう。写真にとるとうまく見えないかも…。すみません。
![]() ![]() |
|