![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:34 総数:427939 |
今日の給食 6月15日(月)![]() 牛乳 さんまのかわり煮 もやしの煮びたし すまし汁 1ねん きゅうしょくの ようす
きょうは はじめて きゅうしょくとうばんを しました。きゅうしょくしつから しょっきや ごはんや おかずを はこぶのは とても たいへんでしたが よく がんばりました。
さんまのかわりにも じょうずに ほねを とって おいしく いただけましたね。 ![]() ![]() ![]() 1ねん こくご あのつく ことば
こくごの じかんに はじめて のおとを つかって,「あ」のつく ことばを たくさん かきました。「あるぱか」や「あせろら」などの むずかしいことばを かいているひとも いました。しせいに きをつけて ていねいに かけましたね。
![]() ![]() ![]() わかば学級の様子
わかば学級の教室の前には,みんなが折り紙で作ったあじさいが貼られていて,とても華やかです。階段の踊り場には,「しゃぼん玉アート」の作品が飾られています。
6時間目は音楽の授業で「なべなべそこぬけ」のメロディをリコーダーと鍵盤ハーモニカで合奏しました。息の合った楽しい演奏でした。 ![]() ![]() ![]() 給食室の様子
先週からみんなが楽しみにしていた給食が始まりました。給食室では,給食調理員さんが旬の食材を使って,私たちの心も体も元気になるような給食を毎日作って下さっています。
今年度は「もぐもぐPOST」に,給食の感想や好きな献立などを書いて投函できるようになりました。名前を書いてくれた人には給食調理員さんからのお返事が届くかもしれませんよ。 ![]() ![]() 1ねん ずこう にこにこ おひさま
あったらいいなとおもう おひさまの いろやかたちを かんがえて パスで かきました。
![]() ![]() ![]() 2年国語 ふきのとう
「ふきのとう」を読んで,すきなとうじょう人ぶつと そのわけをノートに書いて,こうりゅうしました。
![]() ![]() ![]() 3年図工 絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!
絵の具の2つの色をまぜたり,水の量を変えたりするとどんな色になるかな。
自由に筆を動かして,どんな線や形,色ができるかをためしてみました。 ![]() ![]() 5年算数 直方体・立方体の体積
1辺が1cmの立方体をならべていろいろな形をを作りました。
同じ16立方センチメートルでもいろいろな直方体や立方体が作れることがわかりました。 ![]() ![]() 今日の給食 6月12日(金)![]() 牛乳 高野どうふと野菜のたき合せ ごま酢煮 |
|