![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335388 |
10日(水)1年生 体育の学習
今日の体育の学習は,体育服に着がえるときのきまりや,体育をする時にはマスクを外し,友達と離れて活動することなどを確認しました。
「かけっこ」は,みんなうれしそうに走っていました。 ![]() ![]() ![]() 10日(水)2年体育 50メートル走
今日は50メートル走のタイムを計りました。
![]() ![]() 10日(水)6年算数「対称な図形」
線対称・点対称について学習しています。ノートも,わかりやすくまとめています。
![]() ![]() ![]() 10日(水)5年体育 リレー
リレーの学習をしています。感染症対策として,バトンを共有しない代わりに,コーンで知らせて次の走者が走るようにしています。
![]() ![]() 10日(水)4年音楽「音楽で心の輪を広げよう」
「花たばをあなたに」の曲を聴き,気づいたことを交流しています。
![]() ![]() ![]() 10日(水)4年図画工作「カードで伝える気持ち」
4年生は,図画工作や音楽などの学習は,担当を交代しながら,学級担任や他の教員が授業をします。
今日の図画工作は,休校中につくったカードを,みんなで鑑賞しました。飛び出す仕組みを使って,すてきなカードをつくっていました。 ![]() ![]() ![]() 10日(水)3年国語「漢字の音と訓」
漢字の音読みと訓読みについて学習しています。
![]() 10日(水)2年生 国語の学習
ワークシートや教科書,ノートを使って学習しています。
![]() ![]() 10日(水)1年算数「かずとすうじ」
学習した数と数字を復習してから,新しい学習に進んでいます。
![]() ![]() ●6/10(水)A「あ」〜「そ」登校日について●
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。明日6/10(水)A班登校日について連絡します。
6/10(水) ・A班(名字が「あ」〜「そ」で始まる児童)が登校します。 登校時間は通常通り,8:10〜8:30です。 ・もちものは,各学年・学級の予定表を見て確認してください。 ・これまでと同様,登校時,子どもたちのくつ箱前に,健康観察票を提出する場所をつくります。 子どもたちがランリックからすぐ出せるようなところへ,健康観察票を入れてください。 (ランリックのポケットなど) ・給食もあります。給食のもちものも,持たせてください。 ・1年生・2年生は5時間授業です。14:30ごろ下校します。 1年生の集団下校は,14:30ごろに学校を出る予定です。 ・3〜6年生は,6時間授業です。15:20ごろ下校します。 ・ウォーミングアップ期間中(6/1〜12)のため,放課後の運動場開放は行いません。 ・ご家庭の事情で家で過ごすことができない児童で,学童クラブに登録していない児童につきましては,図書室とふれあいサロンで特例預かり(8:30〜15:30)を行います。午後も利用する場合は,弁当を持参ください。 よろしくお願いいたします。 |
|