京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up39
昨日:16
総数:617741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童保護者の皆様へお知らせ「就学時健康診断…令和7年11月18日(火)13時50分受付・検診開始」「半日入学・入学説明会…令和8年2月13日(金)13時50分受付・14時10分開始」

1年生 はじめてのきゅうしょく

画像1
画像2
楽しみにしていた 給食が始まりました。

にこにこと 
いい表情をしながら
「おいしい」と食べていました!!

久しぶりの給食〜桂の味〜

画像1画像2
 朝から,「今日は,給食やな!」と楽しみにしていた子どもたち。
 久しぶりの給食を,とても嬉しそうに食べていました。
 やっぱり桂の味は最高です。

手洗いをしっかりしています

休み時間の後や行動の切替のときに,校内にある各手洗い場でしっかりと手洗いができています。

画像1
画像2

2年 登校の様子

2グル―プに分けての登校で,午前中授業を実施しています。

子どもたちの声が教室に戻ってきてうれしく思います。

2年生の学習を少しずつ進めています。
画像1
画像2

たいよう 野菜を育てよう

今,たいよう学級では,ジャガイモ,トマト,サツマイモ,ポップコーン用のとうもろこしを育てています。
今日はみんなで畑の水やりをしました。これからどのように成長していくのかしっかりと観察しながら,大切に育てていきたいと思います。
画像1
画像2

2年 オリエンテーション

 1日(月),今日は学年がそろって集まる登校日でした。オリエンテーションでは,校長先生と養護教諭から安心・安全に学校生活が送れるように,3つの約束の話をしていただきました。

1つ目は「手洗いの徹底」
2つ目は「マスクの着用」
3つ目は「3密を避ける」


大人も子どももきちんと守って,過ごしていきたいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常再開 人権のおはなし
6/16 食育1-1
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp