![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:20 総数:558785 |
チャレンジ 低学年なわとび「サイドクロス」
ていがくねんの みなさんの がくしゅうかだいに なわとびカードが くばられました。
そのなかに「サイドクロス」というとびかたがあります。 「サイドクロス」は あやとびや こうさとびができるようになったら チャレンジしてみましょう。 とびかたは どうがで かくにんしてみましょう。 どうがをみるときは おうちのひとに きいてから みましょうね。 「サイドクロス」どうが ![]() ![]() ![]() チャレンジ3年 音楽〜ドレミで歌おう〜
5月26日火曜日 音楽の学習で活用してください。
歌ver 鍵ハモver あらひが版「学習教材」について
今まで紹介してきた学習教材は右側の「配布文書一覧」の下部「学習教材」のところより見ることができます。
学習教材の動画の閲覧方法 PC,Android端末 そのままクリック(タップ)してもらえれば見ることができます。 iphone等iOS 教材名の上で長タップして「リンク先のファイルをダウンロード」してもらうと見ることができます。 ※動画には通信料がかかります。 チャレンジ 6年算数「対称な図形のかき方」
6年生の皆さん,課題に出ている対称な図形のかき方はもうバッチリですか?
まだ不安な人やもう一度確認したい人はこの動画を見てみましょう。 動画には通信料がかかりますので,おうちの人に確認をしましょうね。 ・線対称な図形のかき方 ・点対称な図形のかき方 令和2年度 学校教育目標がんばれ!京都の子どもたち![]() 学校に行きたくても行けず,友達と一緒に勉強したり遊ぶことができない子どもたち。 京都市教育委員会,京都新聞,KBS京都テレビが一体となって「京都・学びプロジェクト」を展開し,休校中の子どもたちの学習や心と体のサポートをいたします。 5月末までの番組表が更新されました。ご覧ください。 動画配信のIDパスワードは,おたよりで配布していますのでご確認ください。 チャレンジ3年 音楽〜友だち〜チャレンジ ていがくねん なわとびチャレンジ 4年理科「ツルレイシのかんさつ」
4年生のみなさん、配ってもらったツルレイシは もう植えましたか?
まだの人はすぐに植えてくださいね! 早い人は今度の土日には芽(子葉)が出るかも?! ![]() ![]() ![]() チャレンジ3年 観察日記〜アゲハのサンちゃん〜![]() 学校の中庭にあるミカンの木の葉っぱにアゲハのたまごやよう虫を見つけたよ。 キャベツの葉っぱにもサンちゃんのなかまをたくさん見つけたので, 学校に来た時に,教室をのぞいてね。 |
|