京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up14
昨日:69
総数:658091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ノート

 算数科の授業で,角の大きさを学習していた4年生。多くの子たちが,自分の考えや,学習して分かったことなどを,丁寧にノートにまとめていました。後でふり返ることもでき,何より1時間の授業の内容が整理され,理解が深まります。一年間みんなで続けてほしいです。
画像1

今の自分を見つめ直してみよう

 3年生になり,今の自分をふり返りました。道徳の授業で,お話を読んだり,先生と話したりすることで,自分のいいところにたくさん気づいていました。そんな素敵なところをお互いに認め合いながら,さらに伸ばしていける一年にしたいです。
画像1

自分のいいところを見つけよう

 道徳の授業で,自分のいいところ見つけをしました。始めは,なかなか出てこなかった子たちも,先生と話す中で,多くのいいところを見つけられました。見つけたことは,「生き方探究パスポート」の最初のページに書き込みました。自分のいいところって,たくさんあることに気づいていました。
画像1

けんばんハーモニカを演奏する時は…

 音楽科の学習で,けんばんハーモニカの指づかいを,みんなで確かめました。先生の話を聞きながら,机や顔の前で指を動かしていました。みんな早く演奏したいという気持ちがあふれていました。
画像1

どんな花を咲かせよう?

 生活科の学習で,自分たちが育てる花について,みんなで話をしました。今まで育てたことのある花,これから育ててみたい花…様々な話を出し合いながら,どんな花を育てるのかなと期待を膨らませていました。
画像1

「春の河」2

 「春の河」の詩を読んで,想像した風景を絵にあらわして,音読の工夫につなげようとしている子たちもいました。それぞれの方法でじっくり考える様子が見られました。
画像1

「春の河」

国語科の学習で,「春の河」の詩を読み,情景を思い浮かべながら,どのように音読すればよいか,表現の仕方を考えていました。じっくり考え,プリントに工夫の仕方をどんどん書き込んでいました。
画像1

小数のしくみを見つけよう

画像1
 考えたことを発表していく中で,小数を10倍,100倍,1000倍したら,どんな数字になるのか,小数点の場所が変わっていくことなどに気づいていました。

詩を読んで

画像1
国語科の学習で,「かんがえるのって おもしろい」の詩を読み,自分なりに感じたこと,考えたことをまとめました。言葉や表現に注目しながら,いろんな感想をノートに書いていました。

都道府県,いくつおぼえたかな?

 都道府県に関わりのあるエピソードや,都道府県の形などに注目しながら,たくさん覚えられたようです。多くの子が「今日は覚えられた!」と実感していました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常授業 いいことばの日
6/16 SC
6/19 身体計測・視力検査(6年)
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp