![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:498302 |
〜植物クイズ〜![]() 植物クイズです! ぜひチャレンジしてみてくださいね!(^^)! ![]() 〜植物クイズ〜![]() 植物クイズです! ぜひチャレンジしてみてくださいね!(^^)! ![]() 〜植物クイズ〜![]() 植物クイズです! ぜひチャレンジしてみてくださいね!(^^)! ![]() 〜植物クイズ〜![]() 植物クイズです! ぜひチャレンジしてみてくださいね!(^^)! ![]() 学校園に種まきしたよ!みなさんお元気ですか? 今日も暑い1日でしたね。 来週からは分散登校が始まります。 元気に学校へきてくださいね。 ![]() 6年 算数 『分数×分数』2−36年 算数 『分数×分数』2−26年 算数『分数×分数』2−1ひまわり学級 むすぶ 〜いとを むすんでみよう〜
きょう は 『いと』を むすびますよ。
『いと』と いっても きょう は 『けいと』です。 ゆびの うごきが とても むずかしいので よくみて がんばって ちょうせんしてください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 5年生は家庭科で『玉どめ』『玉結び』を学習します。 お楽しみに!! 6年 分数×分数1−3
最後は3番です。
いよいよ月曜日は学年ごと,火曜日からはA・Bのグループに分かれての分散登校が始まります。 友だちと授業を受けたり遊んだりしながら,少しずつ学校生活のリズムを取り戻しましょう! |
|