![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:22 総数:433529 |
6月2日 1年 国語![]() ![]() ![]() 6月2日 なずな学級 算数![]() ![]() 6月2日 なずな学級 国語![]() ![]() 6月2日 生き方探究パスポート
今年度から小・中・高校等(私立・国立を含む)で「生き方探究パスポート」の取組が始まります。今日は,登校してきた子たちに,自分の得意なことや将来の夢など,今の自分について考えました。今年度行う様々な取組を通して,感じたことや考えたことなどを記録していきます。年度の最後には,それぞれがどんな成長が見られるのか今から楽しみです。特に,将来の夢には,「小学校の先生」や「外国に行ってスペシャルなカブトムシをとりたい。」など様々あり,子ども達の将来が本当に楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6月2日 隔日登校がスタートしました
今日は,日差しも強い中ではありましたが,登校からマスクの着用もありがとうございます。多くの子たちが意識的にしていました。ただ,それでもこの暑さが続いてくると熱中症対策なども気をつけていきたいと思います。
さて,今日から学年・学級によっては,蜜を避けるために靴箱の場所も移動になりました。大きな混乱もなく,「さすがだな〜。」と感心させられました。また,朝の過ごし方も落ち着いて過ごし,みんな考えながら過ごしてくれていました。。 ![]() ![]() ![]() 6月1日 1年 コース別下校![]() ![]() 6月1日 学校再開初日![]() ![]() ![]() 3年 今日から学校再開です!
今日から,いよいよ学校が再開しました。
久しぶりに友達と会って,うれしそうにしていた子どもたちです。今日は,体育館でオリエンテーションをしました。これからはじまる学校生活の中で,気をつけることややくそくなどを校長先生や教頭先生からお話を聞きました。このオリエンテーションの間中,3年生の子どもたちは,とてもよく話を聞いていました。さすが3年生だなあ・・・と,教頭先生からもおほめの言葉をいただきました。それから,教室にもどり,この2日間のかだいやこれからの学校生活でのやくそくなどを聞きました。 学校が始まり,はじめは生活リズムになれるのに時間がかかるかもしれませんが,このじょうきょうを3年生みんなでのりきることができたらよいなと考えています。みんなでがんばっていきましょう。 さつき 花ことば「節制」「幸福」「協力を得られる」 ![]() 3年 理科 「こん虫の育ち方}![]() ![]() ![]() 6月1日から学校再開です。 その4![]() ![]() ![]() |
|