![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:14 総数:363485 |
1ねんせいのみなさんへ![]() こまめに てあらいを がんばっていますか。 「ハッピーバースデートゥユー」の きょくにあわせて てあらいをしてみてください。(2かい) たのしいよ。 きのう“わくわくぷりんと4”“ひらがなぷりんと”“さんすうぷりんと”を おうちのぽすとにいれました。きょうかしょをみながら,かきじゅんにきを つけながらやってみてください。 わからないところは,あけておいてください。がっこうがはじまったら, もってきてください。 みんなでがくしゅうするからね。 がんばってください。 1ねんせいのみなさんへ![]() ![]() ![]() はやね はやおき はみがきなども がんばっていますか。 せんせいたちは,みんながくるのをまっています。 くつばこ・きょうしつ… みんなまっています。 がっこうがはじまるまでげんきにすごしてください。 学校預かり金口座振替日について
学校預り金の口座引き落としは,毎月10日を振替日とさせていただいていましたが,今年度1回目(4・5月分)の銀行振替日につきましては,5月25日(月)とさせていただきます。2か月分となりますので,ご準備のほどをお願いいたします。
各学年の預り金等の執行計画につきましては,学校再開後にお渡しいたします。 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について
臨時休校期間が長くなっております。各ご家庭,児童のみなさん,保護者・ご家族の皆様,お変わりありませんでしょうか。早くみんなと,皆様とお会いし,今年度のスタートを迎えたいと願うこの頃です。
さて,新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校期間が,当面,5月17日(日)まで延長されることになりました。更に,その後18日(月)以降の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定するとのことです。(特例預かりについては引き続き行いますが,京都府が,緊急事態宣言の中でも「特別警戒地域」に指定されている現状を踏まえ,より一層,ご家庭でお過ごしいただくことへのご協力をお願いいたします。) 詳細は以下のリンクをご確認ください。また,4月30日と5月1日の二日間で,各ご家庭にも配布(投函)させていただきます。 どうかご理解,ご協力のほどをよろしくお願いいたします。 ↓↓↓ 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について 6年生 元気にしていますか?![]() 先生たちも元気です(^^)/ さてさて,突然ですが… 学年目標が決まりました! 「KJT」 どういう意味でしょ〜か? ずばり, 「変わる 自分を 楽しもう」 最高学年として,みんながどんな変化を見せてくれるのか,先生たちはとっても楽しみにしています。 ピンチはチャンスに!今はどこにもいけず退屈かもしれないけれど,休校が明けたらいっぱい楽しいことしようね! みんなに会えるのを楽しみにしています! ![]() 学習支援コンテンツのご紹介
臨時休校期間中の家庭学習にご活用いただくことのできる学習支援コンテンツです。
ホームページ右下のリンク欄からもご覧いただくことができます。 こちらからもご覧いただけます。 ぜひご活用ください。 子供の学び応援サイト(文部科学省)https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... ♯学びを止めない未来の教室(経済産業省) https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
|
|