![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:28 総数:905563 |
みんなで給食いただきます![]() ![]() 前を向きながら,静かに食べるのは少し寂しさを感じますが・・・ 久しぶりに友だちと食べることができて,嬉しそうにしていました。 モリモリ食べて,元気いっぱい遊びや学習に向かいましょう。 帰るときに・・・ 6年![]() ![]() 1日が終わって帰りの会の時間。 帰る用意をさっと終えて片づけを手伝ってくれる人もいました。 さようならをするときには自分たちから机やいすを整えていました。 「進んで」取り組む姿勢をこれからも大切にしていきたいですね。 墨で表す![]() ![]() テーマはなし! 思いのままに,感じたままに筆や刷毛を動かします。 墨の濃淡や,道具を工夫しながら楽しそうに取り組んでいました。 みんなで作品を鑑賞し合うのが楽しみですね。 6年生 算数科「対称な図形」![]() ![]() ![]() 今日は,グループで線対称の性質を調べました。 発表を頑張っている人が増えてきています!すばらしい! 6年生 社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」![]() ![]() どれがどれに関係しているか,話合いました。 6年生 社会科「わたしたちのくらしと日本国憲法」![]() ![]() 今年度初めての給食![]() ![]() 6年生の給食当番は,1年生の給食を運ぶ仕事もあります。行ったり来たりしながら,やりがいを感じながら取り組んでいました。 給食時間は全員前を向いて,クラシックを聴きながら食べています。少し寂しいですが,「一緒に食べられる」ことだけでもうれしく思います。 算数日記![]() ![]() ![]() 算数(対称な図形)![]() ![]() 3年生 理科「かんさつのポイント」
花壇で観察をしていると,ぐんぐん成長しているひまわり・ホウセンカ・マリーゴールドを発見。
「ひまわりめっちゃ大きい!」 「ひまわりとマリーゴールドの葉っぱって全然違う形なんやなぁ」 「マリーゴールド,めっちゃギザギザしてる」 「でも色は似てるな!」 授業で学習した『色・形・大きさ』の違いに注目しながら観察していました! ![]() ![]() |
|