京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up10
昨日:47
総数:908317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

あわあわてあらいのうた♪

画像1
画像2
最後に,きれいに手が磨ける歌をビデオを見て,「あわあわてあらいのうた」をやってみました☆

これからも手洗いをするときに心掛けてくださいね。

「もう一回みたーい!」
とのリクエストに応えて,お茶を飲んで一息入れながら歌を覚えていました。


3,4組のBグループのみなさんは,明日学習しましょうね♪

各クラスの授業の様子 1 6年

今日から本格的に授業が始まりました。

各クラス集中して授業を受けていました。
画像1
画像2
画像3

ピカピカになったね

画像1
画像2
ピカピカになった手をまじまじと見つめていた子どもたちでした☆☆

ぜったい汚れをなくすぞ!

画像1
洗い残しがわかったこどもたちは,必死になって手を洗っていました。

爪の間も指一本いっぽんも,手首もしっかり洗うと,汚れがきれいに落ちました☆

今日のそらいろ!

 みんなで給食室に挨拶に行きました!1年生は,3年生のお兄さんと一緒でうれしそうでした。調理員さんも「みんな来週から給食が始まるよ!楽しみにしといてや!」と声をかけてもらいました。
画像1
画像2
画像3

汚れがだいぶあったみたいです。

画像1
画像2
「うそうそ〜!」

といいながら,順番を守って自分の手を見てみると,思いのほか汚れが落とせていなかったようですね。

いざ外遊びへ 6年

画像1
画像2
中間になると外で遊びます。

今日は鬼ごっこをしました。

適度な運動を続けましょう!

洗い残しの見えるライトをあてるよ

画像1
画像2
手の洗い残しが見えるライトをあてると・・・

「まっしろ〜!!!」
「ぜんぜん,あらえてないやん!」

と自分たちの手の汚れに驚いていました!

お芋の成長日記

画像1画像2
トマトの成長も楽しみですが,お芋の成長も楽しみですね!
ぐんぐんつるが伸びてきて畑が葉っぱでいっぱいです。

皆さんも学校に来た時に確認してみてください。

クリームを塗っていつも通り手を洗おう

画像1
クリームを塗った手をいつも通りの洗い方で,手を洗って汚れを落とします・・・

さて,汚れは取れているでしょうか?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

臨時休校中のお知らせ

その他のおたより

出席停止報告書

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp