京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up3
昨日:29
総数:280695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

6年生 国語科の学習

画像1
自分の考えをノートに書いています。
画像2

6年生 算数科の学習

「対称な図形」の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
子どもたちが学習している様子です。

6年生 算数科の学習

算数科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科の学習

線対称な図形のかき方を考えています。
画像1
画像2
画像3

今日のモモちゃん

画像1
画像2
久しぶりに爪を切ってもらったピョン!
身だしなみを整えると気持ちがいいピョン!

【4年 A班 社会科】

タブレットを用いて都道府県の学習を進めました。完ぺきに覚えている人が続出!
画像1
画像2
画像3

【4年 A班 昼休憩】

画像1
画像2
クラスでドッジボール組と縄跳び組と休憩組に分かれて活動をしました。

【4年 A班 給食】

画像1
画像2
サイレント給食と思いきやクラシックが流れ,優雅(?)な雰囲気での給食時間となりました。

【4年 A班 縄跳び】

どんどん上達しています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 隔日登校A班 銀行振替日1
6/11 隔日登校B班
6/12 一斉登校 給食あり 6時間 1・2年は5時間
6/15 この日から通常授業,当面1校時を40分で行います。
6/16 7校時設定 ALT 身体計測(高学年)

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp