オリエンテーション!
今日から学校が再開しました。子どもたちは,久しぶりに友達に会えたのでとても嬉しそうでした!教室では,これからの学校生活について話をし,その後,休校中の生活について楽しかったことや大変だったことなどアンケートをとりました。子どもたちの中には,「読めていなかった本がたくさん読めた。」「一人で勉強することが大変でした。」などいろいろな気持ちを書いてくれました。一人一人の気持ちを大切にこれからの学校生活も頑張っていきましょう!
【5年生】 2020-06-01 13:25 up!
6月1日 5年生の様子
5年生も真剣に先生のお話を聞いていました。けれど久しぶりに友達に会えたので,やはりうれしそう。明日からまた一緒だよ!
【学校の様子】 2020-06-01 11:01 up!
6月1日 3年生の様子
3時間を迎えました。3年生と5年生が登校しています。
3年生は,学校が始まってからみんなで気を付けることを先生から聞いています。どの顔も真剣です。これなら安心です。
【学校の様子】 2020-06-01 10:59 up!
タグ神さまもほほえんでいる
5年生の教室はそれぞれいつ学校が始まってもOKな掲示がされていました。だからか5年生の子どもたちを見ていると,ほほえんでいる姿が見られました。
また,先生から1人1人にお便りを配布されています。
担任の先生も子どもたちも学校再開に安心しているようでした。
【5年生】 2020-06-01 10:56 up!
黒板もみんなを待っていたよ
3年生では,担任の先生の丁寧な健康チェックのあと,明日からのことをお話されています。担任の先生は今日をとっても楽しみにしていたようです。それは,黒板のメッセージにも表れています。みんなが朝来た時に困らないように,「やること」が示されています。あったかい空気が流れていました。
【3年生】 2020-06-01 10:56 up!
学級年表はもう3枚目ですよ
今日はオリエンテーション。校長先生の話,先生の話と話を聞くことが多い日でありましたが,学級年表を担当してくれた子は次のように書いていました。
「話をしっかり聞けた」
しっかり聞いた内容を明日以降の学校生活に生かしていきましょう。
【6年生】 2020-06-01 10:55 up!
さあ始めよCAR
4年生フレンドシップ号がいよいよ出港です。高学年の仲間入りを果たした姿は本当に頼もしいです。もうバルスは当たり前。カッコイイです。
保健のお話をしっかり聞いています。
みんなで力を合わせて,さあ始めよCAR!
【4年生】 2020-06-01 10:55 up!
再会
2年生の教室の様子です。
2年生2クラスともしっかり先生の話を聞いています。明日からのことや保健のお話などされています。
ここでお話していることは,お便りとして配布しています。ぜひ,お家でもご確認ください。
【2年生】 2020-06-01 10:55 up!
6月1日 4年生の様子
4年生はどうでしょうか。みんな元気そうです。4年生も丁寧に健康観察をしていました。しばらくの間,おうちから健康観察票を持ってきていただきますが,学校でも健康観察をしっかり行っていきます。
【学校の様子】 2020-06-01 09:50 up!
6月1日 2年生の様子
あっという間に1時間目が終わりました。2時間目は2年生と4年生が登校します。
2年生の教室に行ってみると,先生と一緒に丁寧に健康観察をしていました。元気のいい返事が聞けて安心しました。
【学校の様子】 2020-06-01 09:46 up!