![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:51 総数:273252 |
3年 図工「コンテを使って色画用紙を作ろう」
コンテを削って,思い思いの色を画用紙に色づけして,きれいな色画用紙を作りました。みんな集中して色づけしていました。
![]() ![]() ![]() 1年 初めての給食
初めての給食を食べました。感染防止のため,給食当番はできませんが,静かに座って配膳されるのを待っていました。
![]() ![]() 6年 図工 学校の好きな場所
好きな場所を選んで絵に描いています。校内のいろいろな場所で,自分のイメージをふくらませながら絵を描いていました。
![]() わかば 「給食おいしいよ」
今日から始まった給食。おかずもご飯もしっかり食べていました。次のメニューも楽しみですね。
![]() 5年 書写(毛筆)
今日は毛筆で『草原』という字を練習しました。難しい形でしたが,お手本を見ながら集中して書いていました。
![]() 4年 ローマ字入力でパソコン入力
ローマ字入力の練習ソフトを使って,ローマ字で速く入力する練習をしました。限られた時間内でクリアできるか,競っていました。
![]() 2年 国語「春がいっぱい」
画像や教科書の絵などから,春をたくさん見つけました。菜の花は多くの子が知っていました。ウグイスは,鳴き声を音声で聞くと「わかった!」という子がいました。
![]() ![]() ![]() 4年 なわとびの学習
体育でなわとびの練習をしました。子どもたちが適切な距離を開けて,いくつかの技に挑戦していました。難しい技に挑戦する子もいました。
![]() ![]() 6年 漢字の練習
休校中に自学用として配布された漢字練習のお手本を見ながら,ノートへ漢字に練習をする子もいました。休校中の家庭学習とつなげて授業を進めています。
![]() 手洗い場のソーシャルディスタンス
手洗い場での3密が予想されますので,足型を貼って距離を保つようにしました。みんな約束を守って並んで待っていました。水道も一つおきに使うようにして飛沫を防いでいます。
![]() ![]() ![]() |
|