![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672328 |
1年生 ぺんちゃん,りかしつへいく4![]() きれいな おほしさまが みられるかな? 1年生 ぺんちゃん,りかしつへいく3![]() みためは おもちゃみたいだけれど どんなべんきょうを するのかな? 1年生 ぺんちゃん,りかしつへいく2![]() いしにくっついていて びっくり!! なんで こんなところに あるのかな? 1年生 ぺんちゃん,りかしつへいく1![]() 「せいかつか」が, うえのがくねんになると「りか」にかわるよ。 りかしつは 1ねんせいのきょうしつを まっすぐいったところだから ちかくにあるね! 1ねんせいのみなさんへ![]() おたまじゃくしは かえるさんの こどもなんだよ。 はやく おおきくなって かえるさんに なれると いいね! 【ひまわり学級】学習相談日
今日は2回目の学習相談日でした。
「おはようございます」と元気に教室に入ってきた子どもたちです。 今回もサツマイモの苗を植えました。合計15本です。 今年はたくさんのサツマイモができるかな? ![]() ![]() 梅雨(つゆ)6年生のみなさんへ![]() ![]() さあ!いよいよ学校再開まで1週間を切りました。みんなの気持ちが1つになって学校再開の日を迎えられるように,1日1日の過ごし方をよく考えましょう。繰り返し言っていますが,気持ちを整えるためには,まずは生活のリズムを整えることが大切です。長い間慣れてしまった習慣を変えていくことは,想像以上に大変なことです。毎日目標を決めて,コツコツ少しずつ努力していきましょう。 5年生のみなさんへ![]() ![]() そのときに,元気に笑顔で会えるように,体調管理や,生活習慣をもとの生活に戻していってほしいと思います。 5年生のみなさんへ![]() ![]() 体の各部分を伸ばすような運動をしたのですが,自分たちが思っていたよりも,とても固くなっているようで,驚いている様子も見られました。 学校再開に向けて,少しずつ体を柔らかくしていってほしいなと思います。 |
|