![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905546 |
Bグループの登校日 6年![]() ![]() ![]() 早く学校のリズムに慣れていきたいですね。 音楽の学習 スタート![]() ![]() ![]() 5年生からは音楽専科の先生に教わります。初回の授業はオリエンテーションを始まりました。 Bグループの皆さんは,来週に音楽の授業がありますね。 楽しみにしておいてね〜♪ じっくり観察してみよう♪![]() ![]() ![]() 植物や生き物はもちろん,二宮金次郎だって。 むしめがねを通して見えるミクロの世界に夢中になっていた子どもたちでした♪ 物語文 『帰り道』![]() ![]() 授業の中で『視点』についておさえた後,初めて読んだ感想を書きました。休校中明けですが,みんな落ち着いて集中して取り組めています! 墨と水から広がる世界![]() ![]() ![]() 3年生 学用品の購入について![]() 申し込み希望の方でまだお持ちであれば,火曜日までに必ずご提出ください。 申し込みを受け付けていた学用品は,習字セット,リコーダー,国語辞典です。ご確認をお願いします。 今週の様子
6月5日(金)
今週は,国語で音読の工夫を考えたり,算数で折れ線グラフの読み方を勉強したりしました。まだ半分の人数ですが,久しぶりにみんなで学習ができてうれしかったです。 来週からは給食が始まることも楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ひょうとグラフ
算数で,ひょうとグラフの学習をしています。
表は,数字で表せるのでわかりやすい! グラフは,丸を書くだけなのでかんたん! と,自分でどんどん進んでいました。 ![]() ![]() 4年 つなぎ言葉![]() ![]() 「サッカーは,道具をあまり使わない。一方,野球は道具をたくさん使う。だから,サッカーよりも野球の方がじゅんびが大へん。」 「サッカーは,1チームが11人。一方,野球は1チームが9人。だから,サッカーよりも野球の方が,人数が少ない。」 などと書いていました。 4年 つなぎ言葉![]() ![]() 今日は,ベン図を使ってサッカーと野球を比べ,それを使ってつなぎ言葉を使った文章を書きました。 |
|