|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:81 総数:429376 | 
| きちんとしている!!
今日から給食が再開になりました。さらに,前後半に分かれての登校なので,前半の人は授業が終わってから,後半の人は登校してから給食を食べます。そのため,配膳室や給湯室の前で混乱するかな,と思っていたら…,なんということでしょう,みんな本当にスムーズに給食やお茶を取りに来て,食べ終わったら片付けてと,何の混乱もなく終わりました。当たり前のことですが,きちんとやるべきことをやる姿勢に,元気をもらいました。配膳員さんや用務員さんも褒めておられましたよ!!    教科授業再開  献立変更(6/11(木),12(金),16(火),23(火))について
来週から給食が再開されます。それに伴い,献立が少し変わります。おはしやスプーン,コップなど,必要に応じて持参してください。なお,お願いです。おはしやスプーンは,何度も使えるマイおはし,マイスプーンを持参して,ごみの減量に協力してください。よろしくお願いします。 ↓ 献立変更(6/11(木),12(金),16(火),23(火))について  花の植え替え【6月2日(火)】
生徒会本部メンバーと教職員で,プランターの花の植え替えをしました。 本部のメンバーが,自分でできることを見つけてきぱきと活動くれたので,あっという間に作業が終わりました。 おかげで,正門周辺が華やかになりました。来校の際は,ぜひプランターを見てください。    花の植え替え【6月2日(火)】  生徒の健全育成に関する学校警察連絡制度
学校再開にあたり,子たちの健全育成に係る取組として,4月に発出されました「生徒の健全育成に関する学校警察連絡制度」をご案内いたします。下記の文書をご覧いただき,ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 ↓ 生徒の健全育成に関する学校警察連絡制度  京SNS相談【延長】
LINEで相談できる「京SNS相談」が6月30日まで延長されることになりました。なかなか学校でも相談するのが難しいかも…ということがあえれば,活用してみてください。なお,明日QRコードがついたチラシを配布しますので,お知りおきください。 ↓京SNS相談  今日の Wash your hands!
今日は,名簿番号奇数の皆さんの登校日です。手洗い指導にキャリアパスポート,教育相談と続きました。手洗い指導をしてくださった保健室のお二人の先生方からの振り返り,「みんな本当にきちんと手洗いに取り組んでくれました!!」と喜びのコメントをいただきました。 明日は,偶数の皆さんの登校日です。下に写っている「スポーツタオル」「フェイスタオル・ハンカチ」を必ず持ってきてください。しっかり手を洗って,安心安全な学校生活を送りましょう!    花がきれいに咲いてます。   5組 野菜栽培   |  |